ゲンテンレッスン@名古屋グリーンCC

2009年5月3日 |

20090503_diary_kazu01.jpg皆さん、こんにちは。kazuです。

今日は雪田プロのサポートで名古屋グリーンCCに行ってきました。
ゴールデンウィークの真っ最中ということでゴルフ場もたくさんの人で賑わっていました!天気も良好でゴルフをするには最高ですよね♪

さて今日開催された雪田プロのゲンテンレッスンは「楽しく上達」がテーマです。もちろん技術や知識の習得はもちろんですが、やはりゴルフは楽しくないと練習も続けられませんからね(^ー^)
このレッスンは初級者から上級者まで各々のレベルに合わせて雪田プロが1人1人丁寧に指導していくのも魅力の1つです!!


20090503_diary_kazu02.jpg今回のレッスンでもコース内ではゲーム形式の練習を取り入れ、雪田プロとアプローチでニアピン勝負をして盛り上がったりと楽しんで練習に取り組んでいました。
練習に限らず、休憩の際には自分も参加者の皆さんとゴルフの話などをしながら有意義な1日を過ごすことが出来ました。こんな休憩中の何気ない会話の中からでも皆さんに一つでも多くの「Discovery=発見」があったようで良かったです♪

今日参加された皆さん、1日お疲れ様でした。
また楽しく練習しましょう〜(^0^)/

【Link】
雪田悦子(ゆきたえつこ)→
林和仁(はやしかずひと)→

東海地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 118ビュー
  2. キャディバックの持ち方 91ビュー
  3. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 79ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 79ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 78ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 72ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 71ビュー
  9. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 62ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 62ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る