こんにちは、toshiyukiです!
ショットはそこそこ良い感じなのにスコアがまとまらない、グリーン周りで大叩きしてしまう、距離感が合わないなどアプローチでお悩みの方も多いと思います。
アプローチが苦手な方の特徴としてダウンスイングから急激にリズムが速くなってしまうことが挙げられます。
苦手意識が強いとボールに早くクラブを当てたくなり無意識に手が反応してリズムが速くなりがちです。
また振り幅を大きくするとオーバーしそうという不安からテークバックが極端に小さくなり逆にダウンスイングで力んでクラブを急加速してしまう負のスパイラルに陥るケースもあります。
レッスンでもそんな方を多く見てきました。(^^;;
そこで今回はアプローチが苦手な方に意識してほしいことや練習方法などをご紹介します。
ゆっくり大きくスイングする
まずアプローチで意識して頂きたいことはゆっくり大きくスイングすることです。
前述しましたが苦手意識が強くなればなるほど手先でどうにかボールに当てようとしてダウンスイングから急激に加速してしまいます。
ゆっくり大きく振るポイントとしては以下の2つです。
・手先や膝ではなく体の中心部分であるお腹や胸、背中などの胴体部分でスイングする意識を強く持つ
・テークバックからフィニッシュまで加速も減速もせずに等速でスイングする意識を持つ
体の構造上、手(腕)や脚などの末端部分は速く動けるようになっています。
逆にお腹や胸、背中などの中心部分は手先などに比べるとあまり速く動けません。
なので胴体でスイングする意識を持つことでゆっくりスイングしやすくなります。
練習方法
練習方法としてはハーフスイング以上の振り幅で20ydを打つ練習です。
以前の記事でも書きましたが距離はスピードに比例します。
速く振れば距離が出るしゆっくり振れば飛ばなくなります。
なので大きく振ってもゆっくり振ればボールは飛びません。
始動からフィニッシュまで等速で振り抜く意識でスイングして下さい。
手先や膝ではなく胴体部分でスピードをコントロールすることが大事です!
うまく打てるようになったらリズムは変えずに徐々に振り幅を小さくしていきましょう。
そして一番心地良く振れるテンポを見つけていきましょう!
リズムとテンポについては以前に書いた記事を参考にして下さい!
(以前の記事はこちらから)
いかがでしたか?
アプローチで心当たりのある方はぜひ意識&練習してみて下さい!