フィジカルトレーニングとゴルフについてのパネルディスカッションを開催しました

2023年1月14日 |

みなさんこんにちは、寺嶋です。
先日中村コーチとフィジカルトレーニングについてのパネルディスカッションを開催しました。巣篭もりがちな冬のシーズンですが、体を動かすには最適なタイミングであると思います。スポーツ選手もオフシーズンになると自主トレを積極的に行なっているイメージもありますね。ちょうどタイムリーなテーマでお伝えしていきました。


JGFOゴルフフィットネストレーナーの資格を持つ中村コーチからはフィジカルトレーニングの必要性について話してもらいました。フィジカルトレーニングは、ゴルフのパフォーマンス向上と健康的に長くゴルフを楽しむ2点において大切であることをお伝えしました。

そこでフィジカルトレーニングの考え方と方向性についても中村コーチとディスカッションしていきました。ゴルフにおいてはアドレスが大切といわれますが、果たして良い姿勢で構えている自信はありますでしょうか??多くの生徒さんが姿勢が原因でロスの多いスイングとなっていることを事例として挙げました。これは普段の意識から変えて習慣にしていくことが大切である思います。

次の段階として、力を出す方法について話してもらいました。これも「力む」という言葉を代表に多くのゴルファーが力を「溜めて」しまい、大切な力を「出す」ことができていないです。力を出すイメージとしては地面からの反発をもらうように「スクワットの動き」が事例として挙げられました。

後半には中村コーチにはフィジカルトレーニングをどんな目的でゴルフにどのように活かすかを解説してもらいました。このディスカッションの事前には「フィジカルトレーニングの重要性を理解しても継続することが難しい」というお声も頂いておりました。フィジカルトレーニング継続することは誰にとっても難しく、辛いことだと思うのでゴルフレッスンと組み合わせることが継続できる解決策なのでは?という私たちからの提案をさせていただきました。

2月19日(土)と3月12日(日)にKOSHIGAYA GOLF CLUBでスポット開催としてフィジカルトレーニングとハーフラウンドを組み合わせたレッスンを開催します。

ヒント at KOSHIGAYA GOLF CLUB(埼玉) 中村 敏之 & 寺嶋 慶介

パネルディスカッション後の感想としては、通常だと即効性のある打ち方に関心が向きやすいですが、今回お集まり頂いたメンバー様にはフィジカルについても関心を持ってご視聴頂きました。私たちゴルファーは自分の体を思うように動かせないといくら良いアドバイスをもらっても良いスイングに活かすことができません。レッスンの効果を高めるためにもこの冬に土台づくりを頑張っていきませんか?

1月27日(金)20:00からもフィジカルトレーニングをテーマにパネルディスカッションを開催します。ぜひご視聴くださいね!

パネルディスカッション at Zoom「フィジカルトレーニングでゴルフの幅を広げよう!」

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年3月16日(日)ヌーヴェルGC

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 89ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 80ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る