「プロ直伝!」〜アイアンのスライス3つの直し方!〜

2020年7月31日 |

こんにちは、toshiyukiです!
スライスに悩まれている方の多くはドライバーでの悩みだと思います。

スライスの原因としてスイングプレーンのメカニズムが関係します。ティアップしてアッパーブローに打っていくドライバーはスライスしやすく、ダウンブローに打っていくアイアンはフックしやすいと言われます。
(以前にスライスの原因とスイングプレーンのメカニズムについての記事を書きました)

ですが、アイアンでのスライスボールにも悩まれている方も少なくはないと思います。
そこで今回はアイアンでスライスしてしまう原因とその直し方についていくつか事例をご紹介しながら説明していきたいと思います。

アイアンのスライスの事例と直し方

テークバックの捻転不足によるアイアンのスライス

まず1つ目はテークバックで上半身が十分に捻転されないままダウンスイングする事でアウトサイドインの軌道になりスライスしてしまうケースです。
捻転不足の原因としては腰が右に流れてしまっていることが挙げられます。
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス捻転不足アドレス正面
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス捻転不足トップ正面
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス捻転不足トップ飛球線後方
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス捻転不足ダウンスイング飛球線後方
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス捻転不足フォロー飛球線後方
改善方法としてはまずアドレスで腰を左脚の上に乗せる意識を持ち背骨を右に傾けて構えます。
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス捻転不足改善アドレス
そして右のお尻を後ろに引きながらテークバックします。
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス捻転不足改善トップ
こうすることで上半身も十分に捻転することができクラブの軌道もインtoインの軌道に近づいてきます。

ボールを左足寄りに置き過ぎてスライス

2つ目はボールを左足寄りに置き過ぎることでスライスしてしまうケースです。
ボールを左に置くことでアドレスの肩のラインがターゲットに対して左を向きます。
そのままスイングするとターゲットラインに対してアウトサイドからクラブが下りてきてスライスしてしまいます。
<img src=
GEN-TENコースレッスンアイアンスライスボールの位置アドレス飛球線後方
改善方法としてはボールを右足寄りに置き肩のラインをターゲットラインと平行に合わせて構えることでクラブの軌道がストレートに近づいてきます。
GEN-TENコースレッスンアイアンスライスボールの位置改善アドレス

インパクトで左手首が背屈してオープンフェース

これはアイアンショットに限ったことではありませんがインパクトでフェースが開く事でスライスしてしまうケースです。
ダウンスイング以降、左手首が甲側に折れてしまう(背屈)とフェースが開いた状態になります。
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス左手首背屈ダウンスイング飛球線後方
このままインパクトを迎えるとボールは右に飛び出してスライスしてしまいます。
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス左手首背屈インパクト
改善方法としてはトップから左手首を掌屈(掌側に折る)させてダウンスイングします。
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス左手首掌屈ダウンスイング
GEN-TENコースレッスンアイアンスライス左手首掌屈インパクト
ただこの動きは手首の柔軟性も必要になってくるのでもし掌屈するのがかなり困難な方は左手のグリップをかぶせて持つ(フックグリップ)ことでフェースの開きを抑えることができます。どちらかやりやすい方でトライしてみて下さい。

スライスにお悩みの方はぜひレッスンへ!

人それぞれスライスの原因は違うので実際にコーチがスイングを見て一人一人にあったアドバイスを受けて頂くのがスライス改善の一番の近道です!
この記事を読んでもスライスが直らない、もっと詳しく聞きたいなどスライスでお悩みの方はぜひレッスンを受けに来て下さい!
皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。(*^^*)

Q&A.よくあるアイアンのスライスについての質問

Q.アイアンはダウンブローに打つのでアウトサイドインに振った方がいいですか?
A.ダウンブロー=アウトサイドインというふうに思われているゴルファーも多いと思いますが実はダウンブローにインパクトするとクラブはインサイドからボールにコンタクトします。
その仕組みは以前の記事に書いてあるのでそちらを参考にしてみて下さい。
「ゴルフ上達のヒント!〜ドライバー スライスの原因と矯正するための5つの方法〜」
アウトサイドインを意識すると手打ちになりやすいので下半身リードを意識してスイングしていきましょう!
Q.ショートアイアンは引っかけるのにロングアイアンはスライスしてしまうのなぜですか?
A.重心角の違いに原因があります。
重心角とはクラブを机の上などに置きクラブヘッドを垂らした状態で重心を通る垂線とフェース面のなす角度のことで重心角が大きい(フェースが上を向く)とインパクトでフェースが返りやすくなりボールが掴まりやすくなります。
ショートアイアンもロングアイアンも軌道はアウトサイドインですがショートアイアンは重心角が大きいのでインパクトでフェースが返り引っかけになります。
一方、ロングアイアンは重心角が小さいのでインパクトでフェースが返りづらくボールが掴まらずにスライスになりやすいです。

いかがでしたか?
アイアンでのスライスもドライバーと同様にインパクトのフェースの向きに対してクラブがアウトサイドインに動くことで起こるのでフェースをスクエアに保ちインサイドアウトにインパクトすることを目指していきましょう!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

中村 敏之

中村 敏之

自己紹介

こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の51歳でゴルフ歴33年、レッスン歴21年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!

帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。

WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!

暑いですね〜(^^;;
皆さん、体調崩されていませんか?
レッスンやラウンドに行かれる時は充分な飲料と氷嚢などが必須ですね!
万全の熱中症対策を取りながら夏ゴルフを楽しんでいきましょう!

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 213ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 181ビュー
  3. キャディバックの持ち方 122ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 121ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 113ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 98ビュー
  7. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 91ビュー
  8. 2023年新ルール知ってますか? 85ビュー
  9. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 80ビュー
  10. 前傾姿勢を保つには左肩がポイント! 72ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る