皆さんこんにちは!ナオトです!(^^)
今回は前回開催した「ビギナーレッスン」の様子をお伝えします。
スタートは早い方が良い
今年からゴルフを始める方も多いのではないでしょうか?(^^)
何をするにしてもそうですが、どこで誰とどんな風にスタートを切るかで、今後の楽しさや上達度が変わります。
私自身も沢山の事にチャレンジしていますが、環境が良いとずっと続けられるのを感じています。
中には、周りが色々言ってくるので、嫌になってしまった方や、自分にフィットする現時点での正しい方法を知らないまま始めてしまい、結局どうしたら良いのか?分からなくなってしまった方も多くおられると思います。
不安はいずれ消えます
今回参加された方の中で、「ほとんどクラブを握った事がなく、コースも初めてで凄く不安なんですが大丈夫でしょうか?」
と相談されたのですが、全く問題ありませんとお伝えしました。
むしろ私の中では、何も習ったりしていない真っ白な状態で来て頂けて良かったなとその時思いました。
ポイントポイントの要素だけで練習をしてしまうと、またそれを正していかないといけない可能性がでてきます。
環境を整えましょう
また、スタートする環境も凄く大事です。
よく聞くのが、コースに出るにはある程度しっかり練習しないとダメだというものです。
結局上手くないと=デビュー出来ないという事が当たり前のように言われていますが、本当にそうでしょうか?
私もその教えでゴルフを始めましたが、もっと早くコースに出ればよかったと今では後悔しています。
ゴルフ場を知る
コースデビューにおいて一番大切な事はテクニックではなく、
「ゴルフ場を知る」ということです。
誰も最初は真っ白な状態で始めるので何をしたら良いのか?も分かりません。
分からないと不安になり、デビューまでに心理的な要素で時間がかかってしまいます。
大切な事は・・・
①マナーをしっかり把握する(同伴プレイヤーへの配慮・コース保護)
②最低限のルールを覚える(楽しくラウンドする事が目的なので、厳密にルールを最初から覚える必要はありません)
③ゴルフプレーの流れを知る
上記の3つのポイントがコースデビューにおいて技術を習得する事より最初に学ぶべきポイントです。
カッコ良いゴルファーって?
私もコーチになってから強く感じたことですが、「またこの人となら一緒にラウンドしたい!」と思えるのは、上手いからではなく、全体に配慮しながら気持ちよくゴルフプレーを楽しんでいるかです。
「上手いから」カッコ良いのではなく、「マナーが完璧でその上にテクニックがある」からカッコ良いのです。
ですので、あまり上手くないからデビューを躊躇うよりも、コースデビューをサポートしてくれるコーチの元で早く始めていきましょう!
一人で行うのはドキドキしますし、躊躇ってしまう気持ちもよくわかります。
ですが、不安なくサポートしてくれるコーチがいれば、もっと早くデビューしとけば良かった!と思えるはずです。
テクニック習得には時間が相当かかります。
簡単に習得出来るテクニックなどありません。
ですが、マナーやルールはそんなに時間はかかりません。
マナーを覚え同伴者に配慮することが身につけられれば、立派なゴルファーだと私は思います。
難しい事は考えずに、今年は是非コースデビューをしてください(^^)
皆様をお待ちしております!
コースデビューにおすすめのメニュー
①リラックスメニューもしくは、②ゲンテンメニューです。
☆キャンプ情報です☆
〇2020年2月8日(土)〜2020年2月10日(月) スプリングフィールドロイヤルCC(タイ)
過去の開催の様子はこちらから
〇2020年2月28日(金)〜2020年3月1日(日) 常夏のグアムキャンプ!
〇2020年4月 ディスカバリーキャンプ!開催予定
〇2020年5月1日~3日 那須グランディ白河ゴルフクラブ