2019/12/20〜12/31週刊GEN-TEN

2020年1月1日 |

GEN-TENメンバーの皆さま、明けましておめでとうございます。
昨年も多くの皆さまに受講頂き感謝申し上げます。

本年も引き続き皆さまに上達と感動のゴルフレッスンを提供していきます。
GEN-TENゴルフコースレッスンをどうそよろしくお願いいたします。

それでは新年も明けまして、さっそくGEN-TEN情報をお伝えしていきます。

・12月20日

井上範大コーチが沖縄でのチャーターキャンプを開催しました。チャーターキャンプではご要望に応じたレッスンプランをご提案させて頂き開催します。参加人数が多ければお得なキャンプになりますよ^^

チャーターキャンプ at 沖縄 (井上範大)

・12月21日

70台でプレーするのに不可欠なスイングの形である「スパインチルト」。インパクトでこの形ができないとクラブがボールに届かないので、その結果「体が突っ込む」ような動きになります。僕もこの形を意識してからボールのバラツキが少なくなりました。ぜひ参考にしてください^^

上達のヒント!スパインチルトを作ってナイスショット!

・YouTubeでレッスン動画を公開中です

アプローチの超基本 ハンドファーストを覚える練習法
タイトルに「超基本」と入っているようにこれはマストで覚えたい動きになります。この動きはショットの時にも通じる大事なポイントになります。ご自身でできているかチェックしてみてくださいね!

バックスイングをまっすぐ引けばクラブの芯に当たります
同じくアプローチの動画ですが、プロゴルファーのアプローチに必ずといっていいほど共通するポイントです。

・ラウンド動画でイメージづくりを

GEN-TENゴルフコーチがラウンドしながら解説しました(牧野佑司)vol.6
コーチがどのようなコースマネジメントをしているか注目してください。皆さんのラウンドの参考になりますよう体張ってプレーしていますよ。

GEN-TENのコーチがラウンド対決をしたらこうなった vol. 4
ラウンド対決シリーズ第4話です。前半は4人とも不調に終わりましたが後半巻き返せるのか?!

GEN-TENコーチがラウンド対決したらこうなった vol.5
ラウンド対決シリーズ第5話です。勝負の分かれ目となったこの回!みどころも満載です。

GEN-TENコーチがラウンド対決したらこうなった vol.6
ラウンド対決シリーズ最終話の6話。最後まで気の抜けない展開でしたが勝利したのはどちらのペアか?!

最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは今週も皆様にお会いできるのを楽しみにしております^^!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年3月16日(日)ヌーヴェルGC

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 89ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 80ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る