SwingCatalystセミナーに参加してきました!(井上範大)

2019年12月23日 |

こんにちは norihiroです(^^)
先日都内で開催されたスイングカタリストのセミナーに参加してきました。
5月にも開催されたセミナーですが、今回は9時間という前回よりも更に掘り下げた内容で学んでいきました。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナーの写真
講師はエリック・ブロムクイストCoach
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナーエリックの写真
スウェーデン出身で、現在ノルウェーで「バランスゴルフ」というアカデミーを10校、海外に3校持っています。
ノルウェーのナショナルチームのコーチもしています。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナー講義の写真
現役時代に左手の角度を真っ直ぐにすることをコーチから教えてもらったが、成績やパフォーマンスが落ちてプロをやめたことをきっかけに2005年からティーチングプロとして活動。
今はスイングカタリストを使用して、ゴルフスイングの研究をしています。

■スイング カタリストとは

元々はスキージャンプ用に開発された足圧を測る機器です。
開発者の1人がゴルフが好きで2006年にゴルフ用が開発されました。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストの写真
内部に3Dモーションプレートとバランスプレートが搭載されていて、スイング中の足圧の変化やゴルファーにとってスイングの力の源になっているエネルギーを判断することが出来ます。

■ 良いスイング とは

まずセミナーの冒頭、私達にエリックコーチから「良いスイング とは?」という質問を投げかけられました。
エリックコーチは「効率の良いスイング 」と言います。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナー質問の写真
理由は…
効率の良いスイングは再現性が高く、飛距離も出て、怪我や故障のリスクが少ないスイングだと。
そのためには、ボールを打つことやクラブを動かすことではなく、力を出せる身体の動きにフォーカスしていくことが大切だと語っていました。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナー講義の写真②
私もこの考えには共感で、コーチングをしていてゴルファーが100人いたら100人全く違う感覚があるということ。
GEN-TENゴルフコースレッスン講義の写真
ただゴルフレッスンというと、どうしても形やクラブの話にフォーカスしてしまい個々の感覚は二の次という感じに疑問を感じていました。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングチェックの写真
「ゴルフに正解はない」という言葉の裏には…
「それぞれゴルファーには個々に合った正解がある」という事だと強く感じました。

■力の源とは

スイングカタリストから測れる力は以下の3つがあります。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナーダウンスイングの説明の写真
①ホリゾンタル(横に働く力)
身体を水平方向(横)への力
②トルク(回転する力)
身体を回す(回転させる)力
③バーティカル(縦に働く力)
身体を垂直方向(縦)への力
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナーデータの写真
これらの力の源はプロであっても全員違い、同じようにスイングが見えていても力の使い方が異なります。
また力の源によって、スイング傾向も違うためマッチしたグリップの形も異なります。

■エーミングの重要性

エリックコーチはエーミングの重要性についても語っていました。
エーミングには「スタティック(静的な)エーミング」と「ダイナミック(動的な)エーミング」の2つ存在するということです。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナーテークバックの説明の写真
スタティック(静的な)エーミングとは、スクエア、オープン、クローズといったスタンスの形からくる外部的に確認できるエーミングのことを指します。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナーホワイトボードの写真
一方、ダイナミック(動的な)エーミングとは、実際にスイングした時の足圧のかかり方や動き方を指します。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナーエイミングチェックの写真
特にアマチュアゴルファーはこの2つが大きく異なっていることで、パフォーマンスを落としていると言われています。

当日はライブレッスンという形でアマチュアゴルファーの方も直接エリックコーチから指導を受けていましたが、エーミングのコントロールをすることでクラブ軌道やパフォーマンスにも変化が見られました。
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナースイングレクチャーの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナースクリーンの写真
「スイングではなく、力の出せる身体の動きを見つける!」
とても興味深く、有意義な1日となりました!
GEN-TENゴルフコースレッスンスイングカタリストセミナー集合写真
今回の学びを今後のレッスンにも活かしていきますので、楽しみにしていてください。
来年はアカデミアも開催して、さらに皆さまのゴルフが変わるお手伝いもさせて頂きます(^^)

それでは皆さんゴルフ場でお会いしましょう!
Meet On the Green!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん今年のチャレンジは何でしょうか?

私ごとではありますが、昨年の11月にアルバトロスを達成することが出来ました。
私もゴルファーとして、ここ2-3年間取り組んでいたことが最高の形となりました。

2024年はレッスンを通じて、取り組みから気付いたことや感じたことを皆さんに存分にお伝えしていきたいと思います。

また春からはアカデミア(3か月間プログラム)を開催する予定です。

皆さんもご自身の可能性に「ちゃれんじ」していってくださいね!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 313ビュー
  2. フォーティーン FRZについて 262ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 223ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 144ビュー
  5. シャフトクロスになる原因は右肘! 137ビュー
  6. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 127ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 120ビュー
  8. 2023年新ルール知ってますか? 119ビュー
  9. キャディバックの持ち方 118ビュー
  10. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 115ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る