2019/11/28〜12/5週刊GEN-TEN

2019年12月5日 |

みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。早いもので今年も1ヶ月切りましたね。やり残したことはありませんでしょうか?僕はいっぱいありまして日々時間が足りないくらいに感じてます。詳しくは実際に会った時に聞いてください。それでは恒例になってきました週刊GEN-TEN!さっそくご覧ください!

11/28

今週はtakuroコーチの記事が多く読まれていました。スタート前のパッティング練習についてです。コンペシーズン、少しでもスコアを良くしたいですね。朝のちょっとした練習が1打2打とスコア縮めるかもしれませんね^^

ko-seiコーチのプッシュスライス対策の記事です。寒い日は体が回らなくてボールが右へ飛んでしまうこともあります。これからの季節にぴったりな記事になっています。

Yujiコーチがラウンドしながらコースマネジメントを解説する動画が配信されています!皆さんの感想をお待ちしています^^

12/1

おなじみの東千葉CCで説明会&体験レッスンを開催しました!ぜひ皆さんのお友達やゴルフ仲間をお誘いください^^

若手コーチのペアマッチ対決第二話が公開されました!ストロークプレーじゃないチーム戦の面白さをぜひお楽しみください!!

最後までご覧頂きありがとうございました!それでは週末もゴルフ場でみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。Meet On The Green!!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年3月16日(日)ヌーヴェルGC

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 155ビュー
  2. キャディバックの持ち方 109ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 100ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 90ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 84ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 78ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 74ビュー
  9. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 74ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 72ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る