GEN-TEN 強化合宿 in タイ の魅力 Vol.2(開催地、開催コースの魅力編)

2019年9月30日 |

GEN-TEN 強化合宿 in タイの魅力 Vol.2ということで、今シーズン利用するコースの魅力を詳しく説明していきたいと思います。
GEN-TENの全ての合宿地は、実際に現地を訪問して視察を行い、コースだけではなくホテルやアクティビティなど全ての行程を確認し、ゴルフ合宿として納得のいくプランだけを皆様に提案しています。

全てオススメのコースなのですが、それぞれの目的に合わせてプランを設定しましたので、ご予約の参考にしてみてください。
航空券の取得などに不安のある方はサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ

チェンマイでトップクラスのゴルフリゾート「アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ」。
清潔な宿泊施設が併設され、天然芝のドライビングレンジやチッピンググリーンもあり、数日滞在してプレーしても飽きがこない27ホールのコースは、アジアの中でもトップクラスの評価を受けベストゴルフリゾート賞を何度も受賞しています。
宿泊施設にはプールやSPAももちろん併設されていて、ゴルフの後の疲れも癒してくれますよ。
希望者はタクシーで約30ほどのバラの都と呼ばれる古都チェンマイへの観光もオススメです。

コースデザイン(★★★★
コースメンテナンス(★★★★★
練習環境(★★★★
宿泊施設(★★★★
食事(★★★★
アクティビティ(★★★

オススメの方

  • ・海外ゴルフ合宿のリピーターの方
  • ・涼しい環境でゴルフを楽しみたい方
  • ・ゆったりとしたリゾートライフを楽しみたい方

開催日

関連リンク

スプリングフィールドロイヤルCC

タイ王室の保養地を要するホアヒンは日本でいうと葉山のような高級ビーチリゾートといった感じです。1年を通して心地よい風が吹くこの場所に、ジャック・ニクラウスデザインの本格的な27ホールが広がります。
天然芝のドライビングレンジとチッピンググリーンなど充実した施設は毎年日本のプロゴルファーも合宿に多く訪れるほど充実しています。
リゾートホテルもバルコニーにジャグジーを備えた本格仕様。ローカルな雰囲気が味わえるナイトマーケットも合わせて完璧なゴルフ合宿をお楽しみください。

コースデザイン(★★★★★
コースメンテナンス(★★★★
練習環境(★★★★★
宿泊施設(★★★★
食事(★★★★
アクティビティ(★★★★

オススメの方

  • ・海外ゴルフ合宿が初めての方
  • ・たっぷり練習したい方
  • ・ローカルカルチャーも少し楽しみたい方

開催日

関連リンク

レイクビューゴルフクラブ&リゾート

今年から加わった新たな合宿地です。
こちらもスプリングフィールドロイヤルと同じくロイヤルリゾート「ホアヒン」に位置するゴルフリゾートです。
タイの飲料メーカーでChang Beerの製造元でもあるThai Beverageが運営するコースで、36ホールの戦略的なコースはタイの国内トーナメントや、アジアツアーなども何度も開催されるほどの本格的なコースです。
練習環境は今年合宿を開催するコースの中でもトップクラスで、とにかく練習したい方には素晴らしい環境が揃っています。
ビールメーカーの運営だけあって料理も美味しく、タイ料理以外にも美味しい食事が味わえます。
リゾートはスプリングフィールドに比べると少し狭目のお部屋ですが、その分お値段もお値打ちで、コース品質や練習環境を考慮するとコストパフォーマンスはNo.1の合宿地です。

コースデザイン(★★★★★
コースメンテナンス(★★★★
練習環境(★★★★★
宿泊施設(★★★
食事(★★★★★
アクティビティ(★★★★

オススメの方

  • ・海外ゴルフ合宿が初めての方
  • ・本格的なコースでたくさんプレーしたい方
  • ・たっぷりボールを打って練習したい方

開催日

関連リンク

ロイヤルバンパインゴルフクラブ/
ロータスバレー・ゴルフリゾート/
ラチャクラムゴルフクラブ

こちらは今年初めての試みとなりますバンコク市街に泊まって3つのコースを巡るというプランです。
それぞれ三つ星コース、四つ星コース、五つ星コースのグレードから一つずつ、特に新しく話題のコースをセレクトしました。せっかくタイまで行くのだから色々なコースを回りたい。食事やSPAもショッピングも楽しみたいという方はこちらの合宿を選べば満足間違いなしです!
宿泊は昨年オープンしたばかりのバンコク中心部の綺麗な隠れ家ホテルをご用意しました。徒歩圏内で観光やショッピング、女性の方にはオススメのSPAも近くにあります。BTSやMRTといった公共交通機関も使えるので気になる観光スポットへも自由自在です。2つのコースではプレー中心のレッスンになりますが、ロータスバレーGCでは18ホールラウンドの後にたっぷりとレッスンの時間を設けましたのでゴルフ技術の向上も忘れずに!

コースデザイン(★★★ – ★★★★★
コースメンテナンス(★★★ – ★★★★★
練習環境(★★★
宿泊施設(★★★★
食事(★★★★
アクティビティ(★★★★★

オススメの方

  • ・海外ゴルフ合宿の初めての方
  • ・いろんなコースを回ってみたい方
  • ・ゴルフだけじゃなく旅行も楽しみたい方

開催日

関連リンク

バンヤンゴルフクラブ/
パームヒルズゴルフリゾート

今年でGEN-TENのタイ合宿では3年目の開催となりますが、毎年高い評価をいただいております。
もともとパイナップル畑だった丘をゴルフ場にしたこともあり、緩やかな丘陵地に作られたリゾートコース。
コースデザイン、メンテナンスはいうまでもなく、クラブハウスやレストランで過ごす時間は「ベストゴルフエクスペリエンス」と呼ぶに相応しい体験です。
今年はさらにパワーアップしてホアヒンにあるパームヒルズゴルフリゾートを初日にプレーする体験を追加しました。こちらも欧米人に人気のゴルフリゾートで、タイランド湾が見渡しながら優雅なゴルフを楽しめます。プレーがおわったら丘の上にあるマリガンズパブでカクテルやビールを飲みながらタイランド湾に沈む夕日をお楽しみください。

コースデザイン(★★★★★
コースメンテナンス(★★★★★
練習環境(★★★
宿泊施設(★★★★
食事(★★★★
アクティビティ(★★★★★

オススメの方

  • ・海外ゴルフ合宿の初めての方、リピーターの方
  • ・アジアトップクラスのゴルフリゾートを楽しみたい方
  • ・練習よりもラウンドレッスンを重視したい方

開催日

関連リンク

如何でしたか?
それぞれに特徴があって、迷ってしまうと思いますが、どれも自信をもってお勧めできるプランなのでコーチとも相談しながら決めてみてくださいね。
航空券はgoogleフライトもしくは、Sky Scannerというページから確認すると便利です。
航空券は早く予約するとお得なので、お早めに検討してみてくださいね!

開催予定一覧

Thailand 2020

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 89ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  7. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る