こんにちは、Yukiです^_^
大型のゴールデンウィーク真っ只中ですね!
みなさん、絶好のゴルフシーズンを楽しんでいるでしょうか。
ラウンドで、「ドスン!」インパクトでボールの手前を思いっきり叩いてしまったり、「カッキーン!」ボールの上の部分にヘッドが当たって手がしびれるようなトップが出てしまうことがありますね。
いくつかの原因が考えられますが、今回はそのひとつの要因と対処法を解説していきます!
テーマはこちら!
目次
「理想的なインパクトを手に入れる為のキャスティング防止法!」
もうご存知の方もいらっしゃると思いますがグットショットを生み出すための、
★理想的なインパクトとは
だいたいアドレスしたときと同じ背骨の角度、手元のポジションでインパクトできるとジャストミートできます。
・前傾姿勢キープ&ハンドダウンでインパクト
・ハンドファーストでインパクト
しかしボールをクリーンにヒットしようと思ってるのにダフってしまう、何か気持ちいい当たりが増えない、前傾キープが課題なのにどうしても崩れてインパクトしてしまうというゴルファーの多くはダウンスイングにおいてキャスティングしています。
★キャスティングとは
本来は釣りの用語で、竿を振って針を水面に投げ入れる動作のこと。
ゴルフスイングではトップオブスイング(グリップ位置が一番高いポジション)〜ダウンスイングに入る直後に手首が伸びてヘッドが先に振り出されてしまうことを言います。
キャスティングするとミート率の低下だけではなくパワーロスも起こり飛距離アップも望めません。
このようなインパクトになりやすいのです!
★インパクトのエラー
理想のインパクトと比べてみてください。
・前傾姿勢の崩壊&ハンドアップでインパクト
アドレスでの腕とクラブヘッドの距離間に注目。
手首を少し折ってアドレスしているのに、インパクトで伸び切ってしまうと腕とクラブヘッドまでの距離が長くなります。
長くなるということは当然アドレスしたときよりもヘッドが地面の下に落ちることになりますからダフリます。
人間にはアジャスト機能が備わっていますから、手首が伸び切ってインパクトへ向かうとそれを何とか上手く当てようとして上体を自然に起こしてインパクトしやすく、それが前傾キープでインパクトできない要因にもなるのです。
・ハンドレイトでインパクト
さらにボールよりも手が後ろでインパクトすると左手首が甲側に折れやすく、ヘッドが早くあがってしまうためにボールの上部をヒット、トップも出てしまいます。
とは言っても、ダウンスイングではクラブヘッドの遠心力やアームリードによりどうしても手首は伸びやすくなります。
そこでこのような感覚でダウンスイングしてみましょう!
★キャスティングを防止するダウンスイング
トップオブスイング〜ダウンスイングに入る瞬間(切り返しと呼んでいます)の身体の動きは左下半身リードで、クラブヘッドは背中側に引っ張られるようなイメージ。相反する方向へ力のベクトルが働きます。
トップオブスイングからボール方向へクラブを振りにいってしまう(アームリード)とキャスティングしやすくなりるので注意してみてくださいね。
ひとつドリルもご紹介します!
★キャスティング防止のドリル
右手でシャフトをつかみトップを作ります。
右手でクラブを背中側へ少し引っ張りながら、左下半身を地面方向へリードさせます。
これで切り返しの感覚を掴んでみてください。
インパクトを安定させて気持ちいいショットを増やしましょう!!
お読みいただきありがとうございました(o^^o)
スイング安定のヒントレッスンを開催します。
5月11日(土) ヒント at ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場(愛知)
「スイングの基礎を身につけよう! 第2回 バックスイング〜ダウンスイング編」
6月8日(土) ヒント at ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場(愛知)
「スイングの基礎を身につけよう! 第3回 ダウンスイング〜インパクト編」
/div>
こんな記事も読まれています
この記事を書いたのは
雪田 悦子
こんにちは^ ^�みなさん、ゴルフを謳歌しているでしょうか。
ゴルフの上達のみならず、「一度ゴルフコースにでてみたい!」「ドライバーを飛ばしたい」「新しいギアを使いこなしたい」「美しいコースをラウンドしたい」などなど、ゴルフの楽しみ方は人それぞれ。
私はみなさんの個性&スタイルに見合うレッスンを心がけています。ぜひ、一緒にゴルフを楽しみましょう♪
☆キャンプ&合宿のお知らせ☆
・7/29(土)〜30(日)ベルグラビアリゾートキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30364
・8/29(火)〜30(水)
夏泊ゴルフリンクスキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30220
週間アクセスランキング
- そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服
- レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう
- 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える
- キャディバックの持ち方
- ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処!
- ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い
- ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策
- クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。
- ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜
- ゴルフ アプローチのピッチとランの比率
過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ