クラブ選びのポイント(ドライバー編)

2019年4月24日 |

こんにちはシンノスケです!
暖かくなりゴルフシーズンが始まりましたね^_^
ゴルフシーズンということでクラブを新しく買い換える方も多いかと思います。
GEN-TENゴルフコースレッスンクラブセットの写真

皆さんのクラブ選びのポイントはなんですか?

・お気に入りのプロゴルファーが使用している
・自分の好きなメーカー
・知り合いが使っていて欲しくなった
・見た目が気に入った
などが多いと思います。

ですがクラブが合わなかった時や上手く打つことが出来なかった時、とてもショックを受けてしまいますよね。
せっかくクラブを変えるなら自分自身に合った物を選んでいただきたい!
そこで今回は自分に合ったドライバーを見つけるためのポイントを紹介したいと思います。

そのポイントはドライバーの重心です。

重心なんて気にしたことのない方が多いかと思いますが、実は重心位置によってボールの飛び方が大きく変わります。
重心のポイントは3つあります!

◾️重心距離

まず1つ目
重心距離によって球のつかまりが変わります。
この重心距離とはシャフトの部分から重心までどのくらい距離があるかという事です。

重心距離が長い場合は
ヘッドターンがゆるやかになりボールがつかまりづらくなります。
重心距離が短い場合は
ヘッドターンがしやすくなりボールがつかまりやすくなります。
GEN-TENコースレッスンドライバー重心距離の写真
なのでスライスが多い方は重心距離が短いクラブ、フックが多い方は重心距離が長いクラブがオススメになります。

◾️重心深度

次に2つ目
重心深度によってボールの高さや初速が変わります。
重心深度とはフェースからどのくらい重心が離れているかということです。

重心深度が深い場合は
ボールの高さが出やすくなり初速が遅くなる
重心深度が浅い場合は
ボールの高さが低くなり初速が速くなる
GEN-TENコースレッスンドライバー重心深度の写真
なのでボールが上がりづらい方は重心深度が深いクラブ、ボールが上がりすぎる方は重心深度が浅いクラブがオススメになります。

◾️重心の高さ

最後3つ目
重心の高さによってスピン量が変わります。

重心が低い場合は
スウィートスポットよりも上に当たりやすくスピン量が少なくなる。
重心が高い場合は
スウィートスポットよりも下に当たりやすくスピン量が多くなります。
GEN-TENコースレッスンドライバー重心の高さの写真
なのでスピン量が多い方は重心が低いクラブ、スピン量が少ない方は重心が高いクラブがオススメになります。

今回はドライバーのヘッド(重心)にフォーカスして紹介させていただきました!
例えば、しっかりつかまり高くスピン量が少ないボールを打ちたいという方は重心距離が短く重心深度が深くて重心の高さが低いヘッドを選んでいただくのが一番イメージしたボールを打ちやすくなるかと思います!

シャフトとの相性もあるのですがこのように重心を参考にしてドライバーヘッドを選んでいく事で自分に合った1本が見つけやすくなります。

また今のドライバーは重心を動かしたりして自分好みにカスタマイズ出来るモデルが多いので重心位置を好みのポジションに変更するのもいいかと思います!
GEN-TENコースレッスンテーラーメイドM5ドライバーの写真
ドライバーを変える際には是非重心にもこだわってみてください!
お気に入りの1本が見つけやすくなるかと思います(^^)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

坂井 槙之介

坂井 槙之介

こんにちはシンノスケです!
先日のFlight Scopeを使用したヒント
満席いただきありがとうございました^ ^
定期的にFlight Scopeを使ったヒントを開催していきたいと思います!
興味のある方は是非ご参加お待ちしています♫

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 568ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 328ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 149ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 115ビュー
  5. キャディバックの持ち方 109ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 89ビュー
  7. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 81ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 79ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  10. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 76ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る