メンバーズカップに参加してみませんか?

2019年3月13日 |

今年は暖冬と3月に入っても穏やかな天気に恵まれていますね。その勢いで今週末も晴れてほしいものです^^;

関東では3月21日(木祝)にヌーヴェルゴルフ倶楽部で、東海・近畿では3月24日(日)スリーレイクスカントリークラブでメンバーズカップを開催します。GEN-TENメンバーの皆さまには、春のゴルフシーズンに向けてぜひラウンドの機会に増やして頂くためにもエントリー頂きたいと思っております。

昨年から中級者・上級者向けのメンバーズミーティングを毎月開催していまして、普段プレーすることのないゴルフ場でプレーできるという魅力をお伝えすることができております。これらのコンペをきっかけに公式競技への出場のきっかけにしてもらえたり、ハンディキャップインデックスを取得に繋がっていまして今後も継続して開催する予定です^^

その一方で普段のレッスン会場で開催していますメンバーズカップですが、昨年のご参加状況も踏まえて以前よりもラウンドの経験が少ないビギナーの方でも参加しやすいイベントへの変更を進めております。【レッスンプログラム改編のお知らせ(2019年度版)】

GEN-TENメンバーズカップとは

私がビギナーのみなさまへ参加をオススメする理由が3つあります。

1つめは、具体的な目標ができることです。
メンバーズカップに出場されますと、良くも悪くも結果(数字)がでます。なので次回以降のゴルフの目標ができます。ちなみに上達が早い方の特徴として、具体的な目標を持っている方が多いです。「安定してボールを飛ばしたい」、「大叩きしないように」という目標よりも「1年後までに100を切る」、「競技会に出ることを考えてるので90台で常にプレーする」といった目標であったほうが練習の方法や意識も変わってくるはずです^^

2つめは、普段のレッスンでは経験できない発見があることです。
18ホールをプレーすることで、同伴競技者のプレーからゴルフも学べます。またどのくらいの体力を使うのか、どのくらいのスピードでプレーすると良いのかなど競技形式でやってみることで感じる発見は多くあります。

3つめは、ゴルフ仲間が増えることです。
周りでゴルフしている人が少ない関係であまりプレーの経験ができない方はぜひこのメンバーズカップをプレーの経験を積むきっかけにして頂きたいです。実際にそこで一緒になった方とプライベートでゴルフにでかけるケースも聞いています。このイベントをきっかけにぜひゴルフ仲間を増やしてもらいたいです^^

メンバーズカップの競技形式は、ベストスコアをどれだけ更新できたかを競い合う形式にしています(ベストスコアブレイク)。
誰にでも入賞のチャンスはある一方で、自分の中で良いプレーができるかがポイントになります。入賞商品はテーラーメイドゴルフクラブ等になります。最新のクラブ(M6ドライバーなど)もご用意しています。

みなさまのご参加をお待ちしております^^!
2019年3月21日(木)ヌーヴェルゴルフ倶楽部(千葉)
2019年3月24日(日)スリーレイクスカントリークラブ(三重)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年3月16日(日)ヌーヴェルGC

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 110ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  5. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 89ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 73ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る