こんにちは!
夜に掃除をすることが多い牧野佑司です。
今日は左足下がりからのアプローチについてお話させていただきたます。
左足下がりは目標方向に対して右足が高く、左足が下がっている状態になりますね。なので重力に対して体を直角に立ち、スイングをするとボールに当たる前に体の右足寄りを叩くことになります。
ではどうすれば良いのでしょうか?僕は二通りの方法を推奨しております。
1つは斜面に沿って構えます。
画像を見ていただいたように、斜面に対して全てが平行になるように構えます。打つときは斜面に沿ったままショットしていきます。
当然斜面に沿って構えるのでロフト角は平らなところから打つよりも立ちます。ロフトが立つという事は低いボールになります。
もう一つの打ち方は斜面に沿って構えるのではなく、重力に対して構えることで地面を叩くのであれば、あらかじめボールを右足寄りにセットする打ち方です。
右足寄りに構えてしまうことによってスイング軌道が通常のショットよりも変化していき、ボールが右に飛び出やすくなります。その部分は調整していただかないといけないです。
この場合もボールを右足の上に置くことによってロフト角が通常の平らな所からのショットよりも立ちますので、低いボールが出ます。
どちらにしてもこの左足下がりからボールを上げると言うのは難しいわけですね。
いかがでしたでしょうか?僕はボールを右足寄りにしても、斜面に沿って構えても、どちらでもいいと思います。あくまでピンに寄せることが目的です。お一人お一人に合ったボールポジションや振り方を見つけてみてください。
左足下がりからのアプローチのコツは斜面に沿って構えても、ボールを右足寄りに置かれるにしても、少しオーバーなぐらい意識していただくことがポイントになると思います。
詳しくはゲンテンレッスンのアプローチ練習の時にコーチに聞いてくださいね。