こんにちは、toshiyukiです!
レッスンでもバンカーショットが苦手な方がたくさんいらっしゃいます。
街の練習場やインドアのレッスンにはほとんどバンカーがなく、練習できる環境がないのが大きな要因だと思います。
ラウンド中、極力バンカーを避けてプレーしても1〜2回は入ってしまうこともあると思います。練習していないので不安なままショットするとやはりミスになり、そのイメージがいつまでも頭に残ってしまうのでバンカーに入るともう良いイメージなど湧くはずがありませんね。(^^;;
そこで今回は少しでもバンカーの苦手意識を解消して頂く為に、練習場の打席でもできるバンカーショットの練習方法をご紹介します。
バンカーショットが安定しない理由としていくつか要因はありますが、インパクトのヘッドの軌道と落とし場所が安定してくれば成功する確率がかなり上がってきます。
持つクラブは当然Swですね。
まずは練習場のゴムティの上にボールをセットします。
そしてバンカーショットのアドレスを取ります。(ボールポジションは左足寄り、スタンスは広めで重心を下げボールと離れてフェースを開き、ハンドダウンに構えます)
アドレスできたらボールとティの接地部分をSwでカットするイメージでスイングします。
うまくいけばボールは高く上がり20y〜30y飛んでいきます。
ボールに直接当たったりティの下の部分を打ってしまうとキレイにボールが上がってくれません。
ナイスショット
トップ
ダフリ
コツとしてはアップライトにスイングしないでフラットな軌道を意識してスイングすることです。
インパクトの入射角が鋭角になると打点が安定せず、実際砂の上で打つ時もクラブヘッドが深く潜り込んでボールが飛ばなくなってしまいます。
この練習を繰り返すとバンカーショットだけでなく他のショットもきっと安定してきますよ!ぜひ試してみてくださいね!