キャンプ開催コース視察レポート~富士OGMエクセレントクラブ一志温泉コース~

2017年4月18日 |

こんにちは〜、雪田です^_^
先日、6月に開催するディスカバリーキャンプの下見で、富士OGMエクセレントクラブ一志温泉コースに行ってきました!
その様子をレポートしますね。

伊勢自動車道一志嬉野インターチェンジを降りて10キロ足らずで到着です。


この日は桜がとってもキレイでした〜。

広くキレイなクラブハウス内

落ち着きますねぇ。

スタート前はパッティンググリーンで練習

2面もあり、ゆったりと練習できます!

ゲーリープレーヤー設計の緩やかな丘陵地に位置する一志温泉コース


距離は短め比較的フラットです。省エネでラウンドできますね!

池越えのショートホールでティーショット

気持ちいいですね〜。

牧野コーチも

ナイスショット!

ロングホールでは、バーディーゲットにご満悦!

私もバンカーからチャレンジ

ダフってしまいました( ´Д` )

グリーンは広々していて緩やかなマウンドが配置されています。

タッチが合うとスコンスコン!入りそうなグリーンですね。
とてもラウンドしやすいコース、初心者や女性にもびったりです!

ラウンド後は疲労した身体を温泉で癒やせます。


なんと露天風呂まである天然温泉はツルツル〜。女性には嬉しい美肌の湯。温泉好きの私は次の日の朝にも入ってしまいました。

お部屋も広く、施設内はすべてキレイで清潔感があります。


クラブハウス内に一つにまとまっているので移動も楽ですね。

お待ちかねの夕食は魚介類が豊富な三重県のお刺身コース


ボリューム満点で美味しい〜〜。お酒も進んでしまいますねー(笑)

キャンプではプレーしたあとに、コース内で定点練習まで出来ちゃいます。上手くいかなかったことをすぐに修正できるので、次のゴルフに繋がりますね!
ゴルフだけではなく温泉や食事などの余暇もお楽しみいただける一志温泉コースキャンプ。ゴルフライフを満喫したい方やラウンド不足の方にはオススメです。
ぜひ、ご参加くださいね(^_^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

雪田 悦子

雪田 悦子

こんにちは^ ^�みなさん、ゴルフを謳歌しているでしょうか。
ゴルフの上達のみならず、「一度ゴルフコースにでてみたい!」「ドライバーを飛ばしたい」「新しいギアを使いこなしたい」「美しいコースをラウンドしたい」などなど、ゴルフの楽しみ方は人それぞれ。
私はみなさんの個性&スタイルに見合うレッスンを心がけています。ぜひ、一緒にゴルフを楽しみましょう♪
☆キャンプ&合宿のお知らせ☆
・7/29(土)〜30(日)ベルグラビアリゾートキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30364
・8/29(火)〜30(水)
夏泊ゴルフリンクスキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30220

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 316ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 145ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 132ビュー
  4. キャディバックの持ち方 110ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 93ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 87ビュー
  7. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 86ビュー
  8. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 70ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る