距離の長いホールの攻略法

2017年3月19日 |

みなさんこんにちは。テーラーメイドのクラブのおかげで年々飛距離が伸びている牧野佑司です。

今回は距離の長いホールの攻略法についてお話しさせていただきます。
そもそもお一人お一人で距離は違います。今回の距離の長いホールというのは2打目でウッドやロングアイアンを持ってしまうホールのことにします。

距離の長いホールに立った時、皆さんはどのように考えられるでしょうか?
「距離が長いから飛ばさなくては!」
「少しでも短い番手で打ちたい!」
「単純に飛ばしたい」
という考えをお持ちの方に一度考えていただきたいと思います。

距離の長いホールになると、2打目以降でウッドやロングアイアンを持たなくてはいけません。
そうなると左右に散って、傾斜地やラフに入ってしまいウッドやロングアイアンでのショットが厳しくなってしまいます。大たたきの入り口になりやすいですね。

そう考えると長いホールであればあるほどフェアウェイから打てば有利に働きます。
逆に2打目以降の持つ番手が短いホールは、多少ラフや傾斜地にはいっても対応ができるホールと言えます。
つまり距離が長いホールであればあるほど、目先の飛距離よりもフェアウェイキープが重要と言えるのではないかと思います。

僕もカナダやアメリカでの試合に出た時には、周りのプレーヤーよりもかなり飛距離に後れを取っていました。いきなりドライバーの飛距離は伸びません。一度飛ばすのではなくて、長いホールだからこそフェアウェイキープを意識してみてください。きっと落ち着いたゴルフになり、大たたきの原因が防げるのではないかと思います。

少しの考え方だけで変わりますので皆さんぜひぜひお試しください!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

牧野 佑司

牧野 佑司

こんにちは!
ゴルフを楽しんでおられますでしょうか?
ゴルフってうまくいかないと苦しい時がありますよね。そんな苦しい時間を少しでも短くなるように。そしてゴルフが楽しい時間が増えるようなレッスンを心がけております。
もちろん土台からスイングを作ったりすることも大切と思います。
1番大切なのは皆さんそれぞれ決められた目標、希望されたものを実現できるように導くことであると考えてます。
コースレッスンの強みを活かしたコースでしかできない傾斜地やアプローチ、バンカー、パターなどだけでも皆さんの力になるようなレッスンをしています。
すべてはゴルフを好きになってもらえるように。ゴルフを楽しんでもらえるように。
皆様のレッスンのご参加心よりお待ちしております。

週間アクセスランキング

  1. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 313ビュー
  2. フォーティーン FRZについて 261ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 223ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 144ビュー
  5. シャフトクロスになる原因は右肘! 136ビュー
  6. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 127ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 119ビュー
  8. 2023年新ルール知ってますか? 118ビュー
  9. キャディバックの持ち方 117ビュー
  10. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 114ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る