ヤード杭の対処法

2017年1月28日

こんにちは(^^)
今回のwebレッスンは、プレー中にコースのヤード杭の近くにボールが止まった時の対処法をご紹介させていただきます

写真のようにヤード杭の近くにボールが止まると、そこから次のショットを打つ際にヤード杭が邪魔になりストロークができなくなります
ヤード杭などコース内の人工物は障害物になります。今回の場合、ヤード杭は動かせる障害物となります

動かせる障害物がストロークなどの妨げになる際には、障害物を一時的に動かすことができます

障害物をストロークの妨げにならない場所に移動させ、ショットをしましょう(^^)

動かした障害物は必ず元に戻して、次のプレーに移りましょう

ゴルフ場には様々な人工物があります。正しい対処法を学びスマートにプレーをしていきましょう(^^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 568ビュー
  2. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 327ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 149ビュー
  4. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 115ビュー
  5. キャディバックの持ち方 109ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 89ビュー
  7. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 81ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 79ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  10. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 76ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る