ゴルフマナーに関するポイント5つ!(ペナルティー編)

2016年12月8日 |

-2022年3月24日に記事の一部を加筆しております-
こんにちは!カズヤです^^
この気持ちいい時期にゴルフを始める方もたくさんいると思います。
一緒にプレーしている人たちに迷惑がかからないようにするためにゴルフは色々なマナーがありますが、ボクがGEN-TENリラックスレッスンでよく話しているポイントを5つにまとめてみました。
今回はペナルティー編です。

OB(アウトオブバウンズ)
文字通りコースの境界線の外側にボールが出てしまった時のことですね^ ^
OBは1打罰で打ち直す(例えばティーショットがOBの場合は、打ち直しが3打目になります)か特設ティーと呼ばれる前進ティーがホールによっては設置されているので、前進ティーから4打目をプレーしていきます。(プレーイング4と呼ばれたりもします。)
OB杭
20161208_blog_kazuya1
特設ティー(プレーイング4)
20161208_blog_kazuya2

20161208_blog_kazuya3

20161208_blog_kazuya4

ウォーターハザード、ラテラルウォーターハザード
池やクリーク(小川)にボールが入ってしまった場合は、1打罰でピンとボールが池に入ったと思われる地点を結んだ後方線上にドロップすることが出来ます。その他にも処置方法はありますが、ラテラルと共通して出来る処置方法は上記になります。(2022年現在はペナルティエリアとして名称が変更されています)

20161208_blog_kazuya6

20161208_blog_kazuya7

ワンペナ杭
コースによっては進行を遅らせないために、ホールの間にワンペナの杭があるコースもあります。
ワンペナ杭をまたいでボールが外に出てしまった場合は、入ったと思われる地点の近くにドロップして1打罰で進めていきましょう!
20161208_blog_kazuya8

誤球
プレー中に誤って同伴者のボールを打ってしまったり、自分のボールではないボールを打ってしまった場合は2打罰で自分のボールをプレーするか、もしくは自分のボールが見つからなければさらにロストボールのペナルティー2打罰を科して、ロストボールになった原因のショットを打った場所に戻って打ち直しとなります。
20161208_blog_kazuya9

20161208_blog_kazuya10

20161208_blog_kazuya11
誤球をした場合はかなり処置が大変になるケースもあるので、十分注意してプレーするように気をつけてくださいね^ ^

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

小西 一矢

小西 一矢

みなさんこんにちは!カズヤです。
ゴルフは他のスポーツと違い生涯スポーツとして楽しめるとても良いスポーツだと思います。
そんなゴルフというスポーツを長く楽しんでいただくためにケガをしにくい身体作りやスイング作りをベースにアドバイスをしています。
個々の目標や課題を元にみなさんのゴルフライフをより一層楽しめるように一緒に取り組んでいきましょう♪

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 159ビュー
  2. キャディバックの持ち方 115ビュー
  3. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 106ビュー
  4. サムアップでスコアアップ 98ビュー
  5. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 91ビュー
  6. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 89ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 82ビュー
  8. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 63ビュー
  9. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 57ビュー
  10. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 50ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る