高さを抑えた低いボールの打ち方

2016年5月31日

栗木コーチによるウェブレッスン動画です。
風の強い日はボールへの影響を避けて低く打つのがセオリーですが、その打ち方ご存知ですか?

[youtube=https://youtu.be/s5NVG-Yu460&w=640]

1.グリップは短く握りましょう!
2.ボール位置は右足寄りにセットしましょう!
3.ハンドファーストに構えて、インパクトもこの形をキープしましょう!
4.トップオブスイングも、フォロースルーも低い位置を意識しましょう!

ぜひ試してみてくださいね(^^)

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 134ビュー
  2. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 129ビュー
  3. キャディバックの持ち方 118ビュー
  4. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 112ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 98ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 81ビュー
  7. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 79ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 76ビュー
  9. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 75ビュー
  10. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 73ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る