新規提携コース 葉山国際カンツリー倶楽部

2016年3月2日 |

2016年4月よりEAST(神奈川)エリアに新規提携コースが加わります。

葉山国際カンツリー倶楽部20160302_hayama - 1
開場は昭和38年と50年以上も続く老舗ゴルフ場です。
三浦半島や横須賀市街を見下ろす高台に位置し、皇室の御用邸もある葉山は「夏は涼しく、冬は暖かい」という気候に恵まれた36ホールズです。20160302_hayama - 2
葉山国際CCといえば何と言っても景観の素晴らしさが有名で、晴れた日にはコースから東京湾、江ノ島、大島、富士山も見えるそうですよ(^^)20160302_hayama - 320160302_hayama - 4
開場50周年記念事業としてエメラルドコースをワングリーンに改造し、大きくアンジュレーションの大きい現代風コースに生まれ変わりました。

練習施設は屋根付き200Yの立派な施設です。20160302_hayama - 5
アクセスは東京都心からも60分以内で横浜横須賀道路「逗子IC」から10分、電車でもJR逗子駅からクラブバスが毎日定期運行しているので大変便利です。20160302_hayama - 6
担当するコーチは佐々木康生(ささきこうせい)栗木臨(くりきのぞむ)を予定しています。
開催日はEASTスケジュールよりご確認ください。

皆様のご来場をお待ちしております(^^)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 318ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 100ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 94ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 89ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 87ビュー
  7. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る