こんにちは!GEN-TEN WESTの牧野佑司です。
今回のウェブレッスンではバンカーを直す時のちょっとしたマナーをお話させていただきます。

バンカーの足跡やショットをされた跡を平らに直されるのはもちろんですが、直し方にもマナーがあるのはご存知ですか?
下の写真からバンカーを直す向きに注目してみてください。


このようにピン方向に向かって直すと後続のプレーヤが打ちやすくなります。
後続のプレーヤーにとって良くなるというのは後々ご自身のプレーにもきっと影響されることと思います。ほんの小さなことですがぜひとも参考にしてみてください。
こんにちは!
ゴルフを楽しんでおられますでしょうか?
ゴルフってうまくいかないと苦しい時がありますよね。そんな苦しい時間を少しでも短くなるように。そしてゴルフが楽しい時間が増えるようなレッスンを心がけております。
もちろん土台からスイングを作ったりすることも大切と思います。
1番大切なのは皆さんそれぞれ決められた目標、希望されたものを実現できるように導くことであると考えてます。
コースレッスンの強みを活かしたコースでしかできない傾斜地やアプローチ、バンカー、パターなどだけでも皆さんの力になるようなレッスンをしています。
すべてはゴルフを好きになってもらえるように。ゴルフを楽しんでもらえるように。
皆様のレッスンのご参加心よりお待ちしております。