バンカー越えのアプローチを打つ時の考え方

2015年6月22日 |

こんにちは!カズヤです^ ^
今回はバンカー越えのアプローチを打つ時の考え方(ボールの高さのイメージ)をお伝えしていきます。
今回はピンまで40ydのバンカー越えでバンカーを越えるのに22ydsです。
20150619_blog_kazuya_01

また、ピンとボールを結んだ直線上のカラーまでは25yds。
カラーからピンまでは15ydとなっています。
20150619_blog_kazuya_02

ここで大切なのがバンカーを越えるにはキャリーで何yds必要なのか?
カラーまでは?ピンまでは?
グリーンの傾斜は?など情報を先ずは把握することですね^ ^そして次はボールの弾道の高さでの落とし所の違いを見ていきます。
20150619_blog_kazuya_03

写真には色の違う弾道イメージがありますが先ずはどの高さで打つか?
を考えていくと番手が決まってくると思います。
この弾道の決め方も普段のプレーや練習場でよく使っているクラブの方が成功する確率はグッと高くなるのでここで普段全然打ったことのない弾道のイメージで打ったり使ったことのない番手を使うことはリスクが高くなります。もちろん練習のためにやってみるということは大切です^ ^
そして弾道の高さ、番手が決まったら次は落とし所ですね^ ^
20150619_blog_kazuya_04

写真で見るようにボールの高さによってキャリーとランが変わってくるので落とし所が変わっていきます。
自分が打ちたいクラブで高さをイメージしたらどこに落とすか?を決めてそこまでのキャリーを確認していきましょう!
後はグリーンの傾斜を見てどちらの方へ打った方が良いか?を確認したら普段のプレーや練習場で打っている距離のアプローチを打つだけですね^ ^
皆さんもアプローチをする時はボールの高さをイメージしてから番手、距離を決めてみてください^ ^意外とバンカーが気にならなくなると思いますよ^ ^

8/29~30には平谷カントリー倶楽部のディスカバリーキャンプの中でも色んなショートゲームでの考え方もレッスンしていきます。
皆さんもマネジメント力を上げてスコアアップにつなげてみてくださいね(^-^)/

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

小西 一矢

小西 一矢

みなさんこんにちは!カズヤです。
ゴルフは他のスポーツと違い生涯スポーツとして楽しめるとても良いスポーツだと思います。
そんなゴルフというスポーツを長く楽しんでいただくためにケガをしにくい身体作りやスイング作りをベースにアドバイスをしています。
個々の目標や課題を元にみなさんのゴルフライフをより一層楽しめるように一緒に取り組んでいきましょう♪

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 141ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 97ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 90ビュー
  4. キャディバックの持ち方 86ビュー
  5. サムアップでスコアアップ 85ビュー
  6. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 85ビュー
  7. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  8. クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。 55ビュー
  9. 2023年新ルール知ってますか? 53ビュー
  10. シャフトクロスになる原因は右肘! 53ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る