こんにちは、toshiyukiです!
皆さん、ゴルフを楽しんでますか?今回は歩き方についてお話したいと思います。
ゴルフではボールを打つ時間よりも歩いている時間の方が長いですね。
最近では乗用カートのあるゴルフ場がほとんどですが、ずっとカート道沿いにボールを運んでいくことはなかなか難しいと思います(笑)
18ホールプレーすると少なくても3〜4kmは歩くと思います。また平らなコースばかりではないのでホールアウトすると結構疲れますよね。
しかし歩き方ひとつで疲れやスイングにおけるパフォーマンスにも良い効果をもたらしてくれます!
まずは姿勢良く立つことが大切です。
猫背になったり頭が下がっていると肩甲骨や股関節が動きづらくなってしまいます。



胸を張り頭のてっぺんから真上に引っ張られているイメージで立ちましょう。

姿勢良く立てたら膝から下だけを踏み出さずに軽くひざを伸ばし股関節から大きく前に脚を踏み出していきましょう!

そしてかかとから接地し踏み出した脚の上にしっかり腰(上半身)を乗せていきます。

こうして肩甲骨と股関節を大きく動かすことで一歩が大きくなりまたしっかり腰を乗せていくことで自然と前に進んでいきます。
また歩き方はスイングにも大きく影響してきます。
いつも猫背で歩いているとアドレスも猫背になりうまく体が回りません。


姿勢良く歩くことでアドレスの姿勢も良くなり肩甲骨と股関節の可動範囲が広がって体が回りやすくスムーズにスイングすることが出来ます。


どんなスポーツも歩く動作が基本になるので姿勢良く歩いて気持ち良くゴルフを楽しみましょう!
自己紹介
こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の51歳でゴルフ歴33年、レッスン歴21年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!
帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。
WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!
寒い日が続きますが2月ももう中旬です。
あっという間に春がやってきますよ!(願いも込めて笑)
春のゴルフシーズンに向けてしっかり準備していきましょう!
特にアプローチは芝が薄くて難しいこの時期に練習することでスキルが磨かれます!
アプローチのヒントレッスンを開催していますのでぜひ参加してみて下さいね!
レッスンのスケジュールはこちら
2024年10月からYouTubeでアプローチのショート動画の配信を開始したのでそちらもぜひ参考にして下さいね!
YouTubeはこちらから!