パッティング距離感を養うドリルシリーズ「振り幅とヘッドの速さ」

2015年6月16日 |

こんにちは!パターの得意!?な牧野佑司です。
今回の距離感養うシリーズドリルですが、そもそもパターの距離ってどうやって調整するのでしょうか?振り幅?スピード?いろいろあると思います。
20150604_blog_yuji_01
私、牧野佑司の考える距離感の調整というのはパターヘッドがボールに当たる瞬間の強さにあると思います。目安にされることで安心するのならすごくいいことだと思いますが、振り幅がいくら大きくなってもヘッドのスピードが遅いとボールは転がりません。逆にふり幅が小さくても当たる瞬間が強ければボールは転がりますね。
20150604_blog_yuji_0220150604_blog_yuji_03
もう一つよく言われるのが、ショートが多いのであればフォローを出しなさい。といわれることもあります。もちろん間違えではないと思いますし否定をするつもりもありません。ただ、フォローを出そうとしてボールに当たってから無理矢理にフォローを出すようにされている方もいらっしゃいますね。あくまでインパクトを強く打とうとされた結果フォローが大きく出るということであると思います。
20150604_blog_yuji_04
どのくらいの強さでどのくらい転がるのか、距離感を決めるインパクトの強さで距離感覚を養ってみてはいかがでしょうか?

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

牧野 佑司

牧野 佑司

こんにちは!
ゴルフを楽しんでおられますでしょうか?
ゴルフってうまくいかないと苦しい時がありますよね。そんな苦しい時間を少しでも短くなるように。そしてゴルフが楽しい時間が増えるようなレッスンを心がけております。
もちろん土台からスイングを作ったりすることも大切と思います。
1番大切なのは皆さんそれぞれ決められた目標、希望されたものを実現できるように導くことであると考えてます。
コースレッスンの強みを活かしたコースでしかできない傾斜地やアプローチ、バンカー、パターなどだけでも皆さんの力になるようなレッスンをしています。
すべてはゴルフを好きになってもらえるように。ゴルフを楽しんでもらえるように。
皆様のレッスンのご参加心よりお待ちしております。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 144ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 103ビュー
  3. キャディバックの持ち方 94ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 91ビュー
  5. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 84ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 63ビュー
  7. クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。 62ビュー
  8. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 61ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 61ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 58ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る