こんにちは norihiroです(^^)
最近は本当に暑いですね〜(^^;)
コーチ陣はこの時期にすでに真っ黒です(笑)
こんな暑い時期こそ入れたくない!!笑
今回はそんなバンカー練習にも役立つ方法をご紹介します。
それは「砂の飛び方」です。
皆さん、よくレッスンでもクラブヘッドを落とす位置などは気にして練習をされたことは多くあると思います。
もちろんクラブヘッドの落とす位置もとても大切です。
ただバンカーショットは砂が出ようとした圧力でボールを押し出していくショットなので、キレイに出すには「砂の飛び方」もまた大切です(^^)
そこで本題であるバンカーの砂の飛び方ですが…
バンカーショットをした際に砂がターゲットに対して真っ直ぐ揃って飛んでいくことが必要です。
そう!!
この「揃って飛んでいく」が重要です(笑)
下のようにバンカー内でスイングをして実際に素振りで砂を打ってみてください (^^)
そのときの砂の飛び方はいかがですか??
写真のようにターゲットに対して砂が揃って真っ直ぐ飛べば、実際にボールがある状態でも理想的な砂の量でナイスアウトができているはずです。
もし写真のように素振りで砂を打って、砂が揃わずに飛散した飛び方をした場合は体を使えなかったことでクラブヘッドの入り方や砂を取る量が一定でない場合が多いです。
いかがでしたか??
非常に簡単な方法で、砂の飛び方から体の動きも同時にチェックができる練習を皆さんもぜひ試してみてください(^^)