こんにちは、中村です!
今回はポスチャー(姿勢)についてお話します!
姿勢はゴルフだけに限らず他のスポーツや普段の生活にも大事な事だと思います!
良い姿勢を保つには初めはかなり意識が必要なので大変だと思いますが慣れてくると逆に楽になってきます!また体の可動域が広がってパフォーマンスが上がります!

例えば姿勢良く真っ直ぐ立って手のひらを下に向けて両腕を真横から上に上げていくと頭の上まで上がりますが、

猫背の状態で同じように腕を上げていくと肩から上に上がりません。


スイング中もアドレスで猫背になってしまうと体が回りづらくなったり腕が上がらなくなり手先でクラブを持ち上げてしまいます。いわゆる手打ちです!
体が回らないのは年齢や体の硬さではなく姿勢に原因があることが多いです!!


健康やスイング中にけがをしない為にもストレッチは毎日行った方が良いですが体の柔軟性が上がっても姿勢が悪いと思い通りに体は動いてくれません。


ゴルフの時だけ姿勢良くしようとしてもなかなか難しいので普段の生活から意識していきましょう!良い姿勢でカッコ良くスイングすれば飛距離UPや方向性の安定にも繋がってきますよ!!基本的なことですがプロゴルファーも毎日姿勢やアドレスのチェックを欠かしません!
皆さんも基本を振り返ってさらなるレベルアップを目指しましょう!\(^○^)/
そこで皆さんにお知らせがあります!
今回お話した姿勢も含めて自分のゴルフを見つめ直す意味で「自分を掘る」というテーマで9/21~23にトライフィールドにて強化合宿を開催致します!!一緒に最高の練習環境で皆さんのレベルアップをしっかりサポートしますのでぜひご参加ください!!(^^)
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています!!(*^^*)
自己紹介
こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の51歳でゴルフ歴33年、レッスン歴21年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!
帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。
WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!
寒い日が続きますが2月ももう中旬です。
あっという間に春がやってきますよ!(願いも込めて笑)
春のゴルフシーズンに向けてしっかり準備していきましょう!
特にアプローチは芝が薄くて難しいこの時期に練習することでスキルが磨かれます!
アプローチのヒントレッスンを開催していますのでぜひ参加してみて下さいね!
レッスンのスケジュールはこちら
2024年10月からYouTubeでアプローチのショート動画の配信を開始したのでそちらもぜひ参考にして下さいね!
YouTubeはこちらから!