こんにちは、Shuichiです。
『余計なことを考えなくていい』
『歩く量が減ってラク』
『池やバンカーまでの距離に意識を持てる気がする』
これは、最近GEN- TENでのレッスンで1ホールもしくは2ホール程度をクラブ1本 でプレーしてもらったりしたときの皆さんの感想のコメントです。
ボクがゴルフを初めたのは、27年前。小学校高学年の頃でした。
そしてこの頃が、 プレーしていて悩むことが一番少なかったのではないかと最近思い ます。楽しかったのはもちろんですが!
クラブは、父に短く切ってもらった7番アイアンとパターの2本。
父とゴルフコースをプレーしていても、 父はカートでティグラウンドからグリーンまで。ボクはレディースティから7番でティショットすると、 次に父に会えるのはグリーン。カートに乗れるのは、 グリーンから次のホールのティグラウンドまで。
またティでお別れ(?)して、グリーンで再会。それを繰り返すゴルフでした。
スコアはハーフで70前後だったと思います。
バンカーは、一度は打ってみて出なかったら、『手の5番』 の登場でしたね。
そのうちサンドウェッジなんていうクラブを買ってもらって、 これは便利なクラブ!なんて思っていたくらいです。
先日、ハーフをプレーする機会があり、スコアはなんとか36。
パットは17だったので、ショットは19。その内訳は、
ドライバー 2
UT(21°) 5
5番 1
8番 1
9番 2
AW 3
SW 5
でした。
バッグには14本のクラブが入っていて、使ったのは8本。
おそらくUTと8番とSWがあれば、 同じくらいのスコアではプレーできそうな雰囲気でした。
今はバッグに14本のクラブが入っていて、8番かな?9番かな? とか悩む機会があったりしますが、 昔は7番しかなければ悩むこともありませんでしたね。 もちろん当時は、 7番を打っても8番を打っても大差はなかったでしょうしね。
そう、そして、 クラブ2本を持ってティからグリーンに向かって進んでその繰り返 しだったので、 やれクラブを間違えてカートに戻ることもないのでプレーは速いですし、 時間に余裕ができると1ショット1ショットにより集中しやすいと 思います。
ライだったり風の向きや強さなどと言った、 いつも変わる条件にその場で判断しながら進んでいくのがゴルフ。
判断するのに余裕があるほうが、 自分のゲームのマネジメントもしやすくなるのではとも思います。
皆さんもぜひ、使用したクラブを数ラウンド、 ためしにカウントしてみてください^ ^
例えばFWとUTで迷うケースに自分はどちらを使いやすいのか、 大きめと小さめではどちらを選びやすいか、 などの自分の傾向が分かってくると、 次にどんなクラブをバッグに買い足せば良いかなどのヒントにもな ると思います^ ^
ぜひ試してもらってボクらコーチ陣にひとことフィードバックしてくださいね^ ^