前傾のキープ(前編)重要性編

2014年6月12日 |

こんにちは!
栗木 臨(くりきのぞむ)です。

コースも初夏を思わせる陽気から梅雨入りしました。
夏のゴルフシーズンを前にしてみなさんも練習場やコースにお出かけのことと思います。(^^)v
さて、そんな一生懸命練習されている方を見ていて、アドレスで作った前傾姿勢(背骨の傾き)をもう少しキープできるともっと良くなるのにな!と、思うことがよくあります。

前傾姿勢のキープ!
我々GEN-TENのレッスンでもよく聞くフレーズです。
耳の痛い方もいらっしゃるのではないでしょうか。。f(^_^;
しかし!!
これは避けては通れない問題なのです。
これをクリアして上達していただきたいと思い、前傾姿勢のキープについてお話しさせていただきます。
今回は前編の「重要性について」です。20140609_blog_nozomu0520140609_blog_nozomu0620140609_blog_nozomu0120140609_blog_nozomu03

難しい課題ではありますが、クリアするとスイングは一気に進化する可能性があるポイントでもあります!
ですから、この前傾のキープはスイング中のチェック項目のなかでも重要なものの1つです。

どうして前傾姿勢をキープする必要があるかというと。
まず前傾姿勢をとり、かまえた状態から身体と腕の関係を変えずに上体を起こしてみます(前傾姿勢を崩すわけです)。20140609_blog_nozomu0520140609_blog_nozomu0620140609_blog_nozomu0220140609_blog_nozomu04
すると、当然ですがクラブは地面から離れてしまいます。
スイング中に前傾姿勢を崩すということはこういうことになります。
空振りしてしまうということです。。

「ちょっと待て栗木。そんなにみんな空振りはしてないぞ」
なんて声が聞こえてきそうです。(笑)

おっしゃる通り。
そんなに空振りする人はいません。
どうしてか、それは人間が素晴らしい感覚や反応する力を持っているからだと言えます。
では、なぜ前傾姿勢を崩す方が多いのに空振りする人はいないのか。

これは、前傾姿勢が崩れ届かなくなったクラブを腕を下に伸ばすことにより無意識の内にクラブヘッドをボールに届かせているわけです。
お尻とお腹が前に出ますから手元の通り道もなくなり手元が前に出てシャンクの原因の1つにもなります。
そのほかにはクラブのトゥ(先っぽ)側にボールが当たったり、スライスボールになったりします。
頭が上下しますからダフリやトップもでるでしょう。。
そうです、アマチュアの方の悩みの多くの要因をまねきます。
もちろんミスショットの原因はほかにもありますが、前傾姿勢をキープできるとミスの大きな原因を1つ潰せます。

ゴルフはボールが止まっているので、自分とボールとの距離や関係性をなるべく変えないことがとても重要です!
前傾姿勢が崩れると、アドレス時とは左肩からボールの距離や目とボールの距離が変わってしまいます。
この2つは特にスイング中の自分とボールの関係性を感じておくためのキーポイントですから、各コーチは口酸っぱく繰り返すのです。

ここまでお話しすると重要性がお分かりいただけたのではないかと思います!
今回はここまで、重要性についてでした。
次回は「練習方法とチェック方法」についてお話ししたいと思います。

では、また次回を是非チェックして下さい!(^^)v

関連記事
前傾キープの重要性
前傾のキープ(後編)練習・チェック方法編
前傾姿勢の重要性(動画)

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 144ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 99ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 92ビュー
  4. キャディバックの持ち方 87ビュー
  5. サムアップでスコアアップ 86ビュー
  6. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 85ビュー
  7. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 69ビュー
  8. ラグを作って飛距離アップ! 56ビュー
  9. クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。 55ビュー
  10. シャフトクロスになる原因は右肘! 54ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る