Kino's Column

問題解決。MICHAEL CLAYTONになりたい?

2014年2月27日 |

kino's column
「GEN-TEN 2014」オフィシャルサイトの改良。ようやく一息ついたのに、潜在的な問題と完全解決していない問題に頭を悩ませています。木下です。

消費税表示について
消費税、3%で導入された1989年には外税でした。地方消費税が加わり5%となった1997年に内税となり、そして8%となる2014年4月、表示はどちらでも良いと… 「はぁ?」ということは、お客さまが「買うという意思決定をする」前に、少しでも安く見せたい商店主は外税表示、実直にお客さまと総額で話しできる商店主は内税表示という構図が容易に想像できます。いくら日本人の識字率が高いとはいえ「買う意思決定をする」前に、商品ひとつずつ88円、78円、880円に8%を掛けて正確に総額を暗算できる人は少ないと思うけどなぁ。オフィシャルサイトでは総額表示、あるECサイトでは別表示と、同じ商品なのに価格がいくつも出てきそうで悩ましい。
…ということで、「GEN-TEN 2014」で表示させる情報を思いっきり断捨離したのに、消費税の表示をどうやって付け加えようか躊躇しています(笑。
*GEN-TENのレッスン料金は、すべて総額表示です。

スマートフォン(Android)の表示について
実は、まだすべてのガジェットに完璧には対応できていません m_ _m
OSバージョン / 画面解像度 / 画面のサイズ / 画面の色 / ブラウザの種類とバージョンと、あまりに組み合わせが多いため、一部調整が難航しています。それらは毎年2回、新機種が発売され、その度に変更していて、調整するにもガジェットが手に入らず、Webデザイナー泣かせとなっています。
…ということで、すべてのガジェットで表示はされているものの最適化には、もう少し時間をください。もしご協力いただけるならば、GEN-TENの「お問い合わせ」でどこのページの表示がおかしいと連絡いただければ、本当に助かります。お使いのガジェット&画面表示等の情報は、こちらにの問合せ項目には自動で入ります。

iOS認証について
2月22日Webサイトリニューアル後すぐに、iPhoneやiPadでメンバーズルームの認証が引っかかりました。どうもGEN-TENサイトではなくiOSの方に問題があったようなのです。ソフトウエアアップデートしたら、IPASS認証がスムースになりました。
…ということで、セキュリティに問題があるようなので、iPhone, iPadをお使いのみなさま、一日も早いソフトウエアアップデートをお勧めします。
記事:iOSとMac OS Mavericksのアップデートしよう(the Huffington Post)
記事:Appleの重大なSSLバグ、iOSに次いでOS Xも修復完了(TechCrunch)

予約確定メールの不達について
こちらは、昨年ぐらいから顕著になっている問題です。いくつかの原因があります。
1、迷惑メールフォルダへ振り分けられる。
GEN-TENでレンタルしているメールサーバを共有している「誰か」が多数のメールを送り、そのメールサーバからのメールが一部のメールソフトで「迷惑メール」と判断されフォルダに入れられる。
⇒今年中にGEN-TENのメールサーバを強化して解決したいと思います。

2、Eメールのシステムが新たなバージョンに。
昨年11月と今年1月にGmailアドレスへのメールに遅延や不達が起こりました。どうもメールアドレスの数が足らなくなることから、Googleがメールシステムを新たなバージョンへ更新しているという話しがあります。これにより古いバージョンからのメール配達にバグが生じ、遅延や不達という現象があったようです。
⇒現在、この問題は解決していますが、今年中に根本的な解決をします。

3、キャリアメールで受け取り拒否をしている。
これは、予約していただくみなさまに「キャリアメール」のアドレスを使わないか、もしくはGEN-TENのアドレスを「キャリアメールの着信拒否」から解除していただくしか、解決法がありません。
⇒よろしくお願いします。m_ _m
自動返信メール、予約確定メールが届かない場合

最後に、自分で使うゴルフクラブについて
ウエアは前から決まっています。今年、椎名桔平アイコンの「Ashworth」です。でもドライバー、フェアウエイウッドが決まりません。どれを買うか、まさに思案中。GLOILE / JETSPEED / SLDR430 / SLDR こちらもシャフトの組み合わせが多すぎて困りますねぇ(笑)。飛距離と打感が「ゴルフの楽しさ」を引き出してくれるはずのゴルフクラブ。GEN-TEN Members Cup-春-(チームトロフィー予選?)に向けて早く決めて練習したいと思っております。
…ということで、4月に全部集めて「TaylorMade試打付き、ヒント!」開催したら、お付き合いいただける方いらっしゃいますか?
TaylorMade
Ashworth ムービー「宮古島アラマンダ」で撮影してますネ(^^)

と、ここまで吐露したら、楽になりました。少し前の映画「フィクサー」原題:MICHAEL CLAYTON(ジョージクルーニー)になれたらいいなぁ。と妄想しながらの勝手なコラム、最後まで読んでいただきありがとうございました。

木下勝浩
Facebook

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

木下 勝浩

木下 勝浩

株式会社GEN-TEN ENTERPRISE
代表取締役社長
1960年3月14日生まれ
スポーツ関連のマーケティング・セールスを経てGEN-TENを起業・設立し現職。常に「お客さま目線」と「楽しむこと」を考え施策していくことにフォーカスしている。
好きな言葉:夢・和
趣味:ゴルフ・サーフィン・スノーボード
GEN-TENは「感動・円・健康・情熱・楽しい」のコンセプトで進化していきます。みなさまからのご意見や感想をお待ちしています。

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 118ビュー
  2. キャディバックの持ち方 91ビュー
  3. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 80ビュー
  4. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 79ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 79ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 78ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 72ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 71ビュー
  9. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 62ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 62ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る