ゴルフコーチという仕事(7)

2013年1月23日 |

「場作りする仕事」

私達の仕事は普段ゴルフ場を使って開催されています。
GEN-TENでは「ゴルフコースという実際にプレーするフィールドを使って、肌で楽しさを体験してもらう事で、クライアントとコーチが一緒に成長出来る」という考えのもと設立以来この方法をとっていますが、私達の仕事というのはこうした場を提供する事でもあります。

これはもちろん物理的なコースという場の意味もありますが、心理的な面でも”場”は重要です。「学びの場」「鍛錬の場」「楽しむ場」「見つける場」というようにコーチがその日をどんな場にするかによってその日のレッスンが決まります。

実際にレッスンを見に行ってもコーチによって雰囲気は全く違います。明るい雰囲気、楽しい雰囲気、熱心な雰囲気、真剣な雰囲気、そんな目には見えないけど肌で感じる「場の雰囲気」も私達コーチがもっているパーソナリティの一つです。

私達はレッスンが始まる時に行う最初のショートスピーチでどんな場にするかを頭に描きながら皆さんの前に立つ事を心がけています。
もし皆さんの前に立ったコーチがどんな場にしようとしているか?メッセージを感じ取ったら、ぜひフィードバックしてあげてください。

GEN-TENには場作り上手なコーチが揃っています。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 152ビュー
  2. キャディバックの持ち方 110ビュー
  3. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 102ビュー
  4. サムアップでスコアアップ 93ビュー
  5. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 87ビュー
  6. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 86ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 69ビュー
  8. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 61ビュー
  9. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 56ビュー
  10. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 48ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る