フィニッシュは左足一本でバランスよく!

2011年5月26日 |

20110526_blog_miya.jpgこんにちは宮下です。
今日のWEBレッスンはフィニッシュについてです。

「明治の大砲」日本人ゴルファーあいだでは良くつかわれるミスの例えですね(^_^;)
フィニッシュで体重が右足に残ってしまい腰もスピンアウトしてしまったミススイングの事です。
右足に体重が残っていると、ダフリやスライスのミスが多くなる事はもちろん、足腰への負担も増えて故障の原因にもなってしまいます。
ゴルフを楽しく続ける為にも、そしてカッコいいスイングを身につける為にも、良いカタチのフィニッシュを身につけましょう!
さっそく今回紹介するドリルです!!

1.まず右足を上げて、左足一本で立つ
2.上げた右足を地面につけないようにして素振りを2〜3回おこなう
3.素振りの後に1球打球をおこなう

ドリルの効果としては、フォロースルーで左足へしっかり体重が乗るようになり、スイングが安定します。
また正しいウェイトシフトによりボールへ伝える力が強くなり飛距離アップ効果もありますよ(^^♪

詳しくはレッスンでも説明していますので、参加時にリクエストしてくださいね!
ではまたです!!

【Link】
宮下芳夫(みやしたよしお)→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 109ビュー
  2. キャディバックの持ち方 91ビュー
  3. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 78ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 77ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 77ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 75ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 71ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 68ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 62ビュー
  10. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 60ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る