風を読む

2011年1月6日 |

20110105_blog_norihiro.jpg明けましてあめでとうございます!!
ノリヒロです(^-^)今年もGEN-TENと井上範大を宜しくお願い致します!!

さて新年最初のレッスンは『風の読み方』についてです。
風を読む、というと一般的にはちぎった芝生を上空に投げて風向きを見るシーンを思い浮かべる方も多いでしょうが、僕たちはあまり信用していないところもあります。なぜなら、地上に近い風の流れと上空の風の流れが違うからです。

そこで!まず最初に参考にしてもらいたいのはコースに立っている樹木の動きです。特に木々の先端ではなく面(全体)を見る事で風の流れが見やすくなります。

しかし樹木が少ないコースだったり、木が低い場合もありますよね。その時は写真のように芝を投げたり、ピンフラッグの動きや池の水面の流れを参考にしてみてください。

注意点としては山間のコースなどでは、急に谷から風が吹き上げてきたりする場合もあるので、注意が必要です。まぁこれは予測のしようもないので割り切りも大事ですね(^-^;
あとは風の影響を受けにくボールを打つ事も攻略の一つになりますが、これはまた次回に説明しますね♪

ゴルフで最も難しいのは風のジャッジと言われています。それは風の強さや方向などは人間の能力では計れない、最も不確定の要素だからです。
しかし、こうした知識を身につけて可能な限り判断する事で1打を減らす事が出来るかもしれません。
コースレッスンでは、こうした風のジャッジなどについてもレッスンしているので、ぜひ2011年は自然を味方にしてステディなプレーを目指しましょう!

【Link】
井上範大(いのうえのりひろ)→

EAST(東日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん今年のチャレンジは何でしょうか?

私ごとではありますが、昨年の11月にアルバトロスを達成することが出来ました。
私もゴルファーとして、ここ2-3年間取り組んでいたことが最高の形となりました。

2024年はレッスンを通じて、取り組みから気付いたことや感じたことを皆さんに存分にお伝えしていきたいと思います。

また春からはアカデミア(3か月間プログラム)を開催する予定です。

皆さんもご自身の可能性に「ちゃれんじ」していってくださいね!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 158ビュー
  2. キャディバックの持ち方 101ビュー
  3. サムアップでスコアアップ 100ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 91ビュー
  5. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 83ビュー
  6. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 82ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 81ビュー
  8. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 55ビュー
  9. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 48ビュー
  10. クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。 48ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る