コインを踏んで重心を安定させるドリル

2009年10月8日 |

20091007_blog_kazu01.jpgこんにちは、kazuです♪
今日のweb lessonではアプローチのドリルを紹介したいと思います。

やり方は至ってシンプル!コインを1枚用意して左足に踏むだけでアプローチがうまくなる練習法です。まず左足の拇指球の横でコインを踏んでアドレスをしてください。そうすることで左足にコインを踏んでいる感覚が足に伝わってきます。


20091007_blog_kazu02.jpgそして、そのままスイングするんですが、ポイントはその「踏んでいる感覚を変えないように」アプローチをするだけです!

この練習をすることで左足体重で構えることを覚えるとともにストロークの際の下半身の動きが抑えられミート率がUPします。ビギナーやアベレージゴルファーのほとんどの方が下半身の使いすぎでストロークが安定せず「トップ」や「ダフリ」のミスをしてしまい、グリーン上を行ったり来たりしてしまいますよね。そんな方は是非、このドリルを試してみてください!きっと安定したアプローチが打てるようになってきますよ!
普段のレッスンでも詳しく説明していますので、興味がある方はレッスンの際にリクエストしてみてくださいね!

【Link】
林和仁(はやしかずひと)→

近畿地区レッスンスケジュール→
東海地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 150ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 75ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 72ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 71ビュー
  5. キャディバックの持ち方 66ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 65ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 59ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 57ビュー
  9. 新企画レッスン「MOGちゃれんじ!」 56ビュー
  10. こんな時どうする?『やわらかいライからのショット』 55ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る