ROSSA RED STRIPE パター

2009年8月28日 |

20090828_blog_miya.jpgこんにちは宮下です。
今日はテーラーメイドのパターを紹介します。

テーラーメイドのパターと言いますと「スパイダー」などが有名でプロの使用率も高く人気がありますが、そのほかにも良いパターが多くあります。
そんなこともあり今回紹介するのが「ロッサレッドストライプ」!!

このパターの特徴はゴルフボールの直径と同じ長さに設定されている2本のレッドストライプ。これはアライメント効果を向上させてアドレス時のフェースアングルが安定をします。また柔らかい樹脂製のフェースインサート「AGSI+」がソフトで伸びのある転がり。加えてドットの入ったロッサスマートグリップを装着。初心者にはうれしいグリップの握る長さを確認しやすかったり、パッティングシーンに応じて握る長さをかえることなどにも対応しています(上りは長く握る、下りは短く握るなど・・・)

気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね(^0^)/

ROSSA RED STRIPE パター→

【Link】
宮下芳夫(みやしたよしお)→

東海地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 132ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 111ビュー
  3. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 93ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 92ビュー
  5. 2023年新ルール知ってますか? 92ビュー
  6. キャディバックの持ち方 86ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 84ビュー
  8. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 77ビュー
  9. ラグを作って飛距離アップ! 56ビュー
  10. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 55ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る