スパイクは何足?

2009年7月13日 |

20090713_blog_hiro.jpgこんにちは!佐藤です!!
みなさんは、ボールを強く遠くに飛ばすために下半身のパワーがとても大切だって事は、知っていますよね?
その下半身のパワーを受け止めるスパイクはとても大切なアイテムなんです!もちろん飛ばすためだけではなく、傾斜地から正確なショットを打つためにも、また長い距離を歩く中で疲労を最小限にする為にも重要で、ボクは雨の日ように防水性の高いもの、起伏があるコースに合わせて弾力性が高いもの、あとはウェアに合わる為にデザインもそれぞれ違うものを常に5足以上持っています。

自分の足型に合うスパイクを探すのはなかなか大変な事ですが、足下を気にしながらのゴルフはプレーに集中できないものですよね(>_<)

自分に合うスパイクを探してる方、デザインもそうですが、こうした目的などを考慮して選んでみるとゴルフがもっと楽しくなりますよ!

お洒落とパワーは足元から!!

【Link】
佐藤寛仁(さとうひろひと)→

関東地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 129ビュー
  2. キャディバックの持ち方 99ビュー
  3. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 90ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 74ビュー
  5. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 71ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 66ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 58ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 55ビュー
  9. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 52ビュー
  10. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.1 この夏、新たな舞台で!〜“タイでゴルフ”が特別な理由〜 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る