マナー:陰の位置にも注意を

2009年7月9日 |

20090709_blog_hiro.jpgこんにちは佐藤です!
ゴルフのマナーとして同伴者はプレイヤーがショットの準備に入ったら、「真後ろや正面に立たない事」や「物音を立てない事」は実践できていると思いますが、もう一つ知って欲しいマナーがあります。

それは【影】です!
自分の影でさえ視界に入ると気になるものですよね。ましてや他人の影となると、気になっていつもと同じリズムでスイングができなくなり、プレイヤーのミスの原因となってしまいます。特にプレイヤーの近くに立つ機会が多いティーインググランドでは、日差しの方向などもチェックしながら待機するように心がけましょう!日が長くなって薄暮やアフタヌーンプレーでプレーする機会もあると思います。こうした配慮が出来ると誰とでも楽しくプレーが出来ますよ(^ー^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 133ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 111ビュー
  3. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 94ビュー
  4. 2023年新ルール知ってますか? 92ビュー
  5. キャディバックの持ち方 86ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 84ビュー
  7. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 77ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 71ビュー
  9. ラグを作って飛距離アップ! 57ビュー
  10. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 55ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る