アプローチ 「打ったら前に歩き出す」

2008年5月22日 |

20080522_blog_yuki.jpgこんにちは雪田です!

皆さんはアプローチ得意ですか?実は私も苦手です(>_<)

そこでこんな練習をして、苦手を克服しています!

アプローチはボールを上げようとするとミスが出やすいんですね。

今日はアプローチが苦手な方にこんな練習法を紹介します。

「打ったら前に歩き出す」これだけです♪

単純ですけど、ボールをあげようと意識しすぎて右足に体重が残ってダフってしまう人には最適な練習法です!ビギナーでも簡単に出来るので是非試してみてください(^ー^)

きっとアプローチの感覚がつかめると思いますよ〜(^^)

レッスンでも説明してますので、もっと詳しく聞きたい人はぜひ質問してくださいね!

yuki

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 158ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 82ビュー
  3. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 82ビュー
  4. キャディバックの持ち方 77ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 77ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 68ビュー
  7. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 67ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 66ビュー
  9. こんな時どうする?『やわらかいライからのショット』 63ビュー
  10. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 63ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る