YONEX NANOV NP-02

2008年1月17日 |

20080117_blog_miya01.jpgこんにちは宮下です。

実はパター変えてみました!

練習不足を用具に頼る為・・・ではなくて(笑)

最先端技術がギッシリ詰まった用具を使いたかったので(^-^;

昨年、石川遼君の活躍で一躍注目メーカーになったヨネックスのパター(ナノブイNP-02)です。


20080117_blog_miya02.jpg使ってみた感じは・・・。

1.ミスヒットしてもフェースアングルが変わりにくい(たぶん慣性モーメントが高い)
2.クラブに適度な重量があるためにストロークしやすい・・・(注)重さに関しては個人差があります
3.サイトエンドパターなのでフェースの向きをラインに会わせやすい

全体的にバランスがよくショートパット〜ミドルパットが安心してストロークできそうな感じ(^-^)

しばらく使ってみます!
感想はレッスンにお越しの際に聞いてくださいね♪

miya

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 132ビュー
  2. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 111ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 92ビュー
  4. 2023年新ルール知ってますか? 92ビュー
  5. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 92ビュー
  6. キャディバックの持ち方 86ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 84ビュー
  8. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 77ビュー
  9. ラグを作って飛距離アップ! 56ビュー
  10. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 55ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る