どんなレッスンしてくれるの?

2007年9月1日 |

%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE.jpg
どーも、GEN-TENカスタマーサポートkidoです!

今日は、最近お客様からお問い合わせの多い「コースレッスンってラウンドレッスンと違うの?」、「コースレッスンってどんなレッスン?」といった素朴な質問に答えていきたいと思います!!!

コースレッスンというのは、よくあるプロといっしょに廻るラウンドレッスンではなく、コース内のいろんなシュチュエーションを使って練習できて、コースマネージメントやルール、マナーまでアドバイスが貰えるレッスンです。


簡単に言うと、「コースの3〜5ホールくらいを好きに使って練習出来て、側にはプロがいてくれる」っていうレッスンです!例えば、バンカー・アプローチ・パッティング傾斜地・ティショットなど普段では練習出来ない場所からのレッスンが出来ます!

コース内ならではの練習はもちろん、ルールやマナーも教えてくれるから、まだコースに慣れていない初心者からホールごとのマネージメントを覚えたい上級者まで楽しめますよ〜♪

教えてくれるプロは明るく、楽しい方ばかりで皆さんの疑問にも丁寧に答えてくれますよ!
是非、遊びに来てくださいね(^-^)v

より詳しい内容を知りたい方はコチラ→

GEN-TENでは「ゴルフを始めたい方、初心者の方」にこんなページも用意しています。
ウォームアップはコチラ→

みなさんに安心してレッスンに来ていただくために
what’s is GEN-TEN?→

お問い合わせ:GEN-TEN CS→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 118ビュー
  2. キャディバックの持ち方 91ビュー
  3. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 79ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 79ビュー
  5. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 79ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 78ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 72ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 71ビュー
  9. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 62ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 62ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る