AXIV-V―6062

2007年3月28日 |

yuki11_0328.jpgこんにちは〜、雪田です(^―^)やっと春らしく暖かくなってきましたね〜。
春は新しい生活を始める方も多いと思います。そこで、わたしも気分転換でドライバーに新しいシャフトを入れてみました”^_^”
ちょっとマニアックですが特徴を紹介したいと思います!

コチラがマミヤオーピーからでた4軸シャフトAXIV-V―6062です。
このシャフトの特徴はずばり!「飛距離」です。

しっかりしててねばって飛ばすって感じですかねっ。前モデル(AXIV)よりも叩けるシャフトです。トップからの切り返しがはやくシャフトがしなりすぎてしまう方にはマッチすると思いますよ!

女性はあまり道具にこだわらない人も多いですけど、カタチから入るもの上達の秘訣ですよ〜。
さぁ〜、私もシャフト負けしないようにゴルフ頑張りまーす!(^^)!

yuki

詳しいスペックは↓
【重さ】58g【トルク】4・4【調子】中元【振動数】255cpm(装着時は249cpm)

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 114ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 96ビュー
  3. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 93ビュー
  4. 2023年新ルール知ってますか? 84ビュー
  5. キャディバックの持ち方 77ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 75ビュー
  7. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 69ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 66ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 55ビュー
  10. ラグを作って飛距離アップ! 49ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る