パッティングの企業秘密 PART21

2006年12月20日 |

%E8%A6%8B%E3%82%8421.jpg今回は予告どおり前回記事のバージョンアップの紹介です。

脇に挟んだシャフトが2本縦にかざしたガードラインに触れないようにストロークするドリルです。

このドリルは前回の方法よりもさらにレベルの高いストロークをしたかったり、さらに正確に肩でのストロークをおこなうことができるスゴク栄養価の高いドリルです。

パッティングに最適な肩の動きを体感することができます!

しかし、実はこのドリルはパートナーがいないと出来ません…

仲間の方と練習することが多い方は是非試して見てください!

パッティングストロークを安定させるためにはとても大切な練習です(^-^)

miya

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 150ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 75ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 72ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 71ビュー
  5. キャディバックの持ち方 66ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 65ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 59ビュー
  8. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 57ビュー
  9. 新企画レッスン「MOGちゃれんじ!」 56ビュー
  10. こんな時どうする?『やわらかいライからのショット』 55ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る