パッティングの企業秘密 PART20

2006年12月13日 |

miya20.jpg久しぶりの更新になりました(^-^;

今回は正しいストロークを身に付ける方法を紹介します!!

特にストロークが不安定なゴルファーは必見です(^-^)

両脇にクラブのシャフトまたは棒を挟みストロークする練習です。

このドリルの効果としてはパッティングラインに対して正しく肩でストロークすることができるようになります!

特にストローク中に右肩が出てしまい引っ掛けのミスが多いゴルファーなどの肩の動きの修正には、すごく効果がありますよ(^^)

この練習をさらにバージョンアップした方法があるのですが…

これはまた次回紹介したいと思います(笑)

miya

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 145ビュー
  2. キャディバックの持ち方 90ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 86ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 82ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 80ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 73ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー
  8. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 65ビュー
  9. こんな時どうする?『やわらかいライからのショット』 64ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 62ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る