ゴルフギアワーカー MTI by(t)omo

2006年9月24日 |

0924.jpg最近気になるウェッジ、私が現在使用しているモノは5年の月日が経っています。ちょっと溝が丸くなっているような・・・でもウェッジはフィーリングを大切にしたいので長年同じモデルを使いたいものですよね。

この頃いろいろなウェッジを試打したりするのですが、ニューモデルを雑誌でチェックしていたら最近のツアー選手はサンドウェッジのスイングバランスが軽くなっている気がしました。T原プロなどはCバランスの物を使用するなど他のプロもD0に近いところでバランスを設定していますね。入射角を気にしているのでしょうか??

以前はU.S.モデルの使用が多くバランスも重めだったのですが、国内のモデルも最近は人気のようですよ!Cool Design(クールデザイン)ってご存知ですか?MTIというウェッジで、まだTour Onlyのようですがこれから人気が出そうですよ♪

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 2023年新ルール知ってますか? 145ビュー
  2. キャディバックの持ち方 90ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 86ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 82ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 80ビュー
  6. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 73ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー
  8. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 65ビュー
  9. こんな時どうする?『やわらかいライからのショット』 64ビュー
  10. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 62ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る