スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
中村 敏之の記事一覧
(9ページ)
強化合宿 at 那須国際CC〜トライフィールド〜(牧野佑司&中村敏之)
こんにちは、toshiyukiです! 8/11-13の3日間、那須のトライフィールドで牧野コーチと強化合宿を開催してきました。 那須国際カントリークラブにあるトライフィールドは本コースを練習施設として利用していて実際のプレーで遭遇する様々な …
2018年8月17日 |中村 敏之
床反力ドリル!Vol.3 (インパクトゾーン)
こんにちは、toshiyukiです! 前回までのテークバック、切り返しの動きを覚えるためのドリルは試していただけましたか? まだ記事を読んでいない方はぜひ読んでみてください! 床反力ドリル!vol.1 床反力ドリル!vol.2 (切り返し編 …
2018年8月11日 |中村 敏之
床反力ドリル! vol.2 (切り返し編)
こんにちは、toshiyukiです! 前回に続いて床反力を使ってスイングする感覚を掴むためのドリルをご紹介します。(床反力ドリル!vol.1)今回は切り返しの動きを覚えるドリルをご紹介します。 切り返しはスイングの中でも特に難しく感じる部分 …
2018年8月10日 |中村 敏之
床反力ドリル!vol.1
こんにちは、toshiyukiです! これから数回にわたり床反力を使ってスイングする感覚を掴むためのドリルをご紹介していきます! 今回はテークバックについてです。まず大きな反力を得るためには一度重心を下げる必要があります。ツアー選手のスイン …
2018年8月8日 |中村 敏之
床反力を使うために!
こんにちは、toshiyukiです! 最近よく耳にする床反力という言葉、皆さんも雑誌やYouTubeで見たり聞いたりしたことがあると思います。 私もこの言葉を初めて耳にしたのは最近ですが15年ぐらい前に陸上の短距離選手の方と一緒にトレーニン …
2018年8月2日 |中村 敏之
ハーフラウンド at セゴビアゴルフクラブインチヨダ(日下部直太)
こんにちは、toshiyukiです! 先日、セゴビアゴルフクラブインチヨダで開催された日下部コーチのハーフラウンドレッスンにお邪魔してきました! 当日は快晴の中、3名のメンバー様が参加されました! 開催コースのセゴビアゴルフクラブインチヨダ …
2018年7月26日 |中村 敏之
チャーター at ルスツリゾートゴルフ72(中村敏之)
こんにちは、toshiyukiです! 7/14-16に北海道のルスツリゾートゴルフ72でチャーターキャンプを開催してきたのでレポートします。 関東では猛暑日が続く中でルスツでは3日間の最高気温が25度ととても涼しく快適にゴルフを楽しむことが …
2018年7月17日 |中村 敏之
ハーフラウンド at 高坂カントリークラブ(日下部直太)
先日、高坂カントリークラブで開催された日下部コーチのハーフラウンドレッスンにお邪魔してきました! 当日は梅雨も明けて快晴の中、5名のメンバー様が参加され日下部コーチと一緒にスキルを磨いていきました! まずはカウンセリングで今取り組んでいるこ …
2018年7月12日 |中村 敏之
ディスカバリーキャンプ at 高知キャンプ視察レポート(中村敏之)
こんにちは、toshiyukiです! 夏真っ盛りですがゴルフ楽しんでますか? 水分、塩分をこまめに取って熱中症にならないようくれぐれも注意してくださいね!(*^^*) さて来たる9/29(土)-30(日)に高知県でディスカバリーキャンプを開 …
2018年7月8日 |中村 敏之
ヒント!「早朝ハーフラウンドレッスン」at 葉山国際CC(中村敏之)
こんにちは、toshiyukiです! 先日、葉山国際カンツリー倶楽部で早朝ハーフラウンドレッスンを開催してきましたのでレポートします。 当日は4名の方にご参加頂きました! 開催コースの葉山カンツリー倶楽部は横浜横須賀道路逗子ICを降りてコー …
2018年7月7日 |中村 敏之
ヒント! at 武蔵松山カントリークラブ (日下部直太)
こんにちは、toshiyukiです! 先日、武蔵松山カントリークラブで開催された日下部コーチのヒントレッスンにお邪魔してきました! ヒントレッスンはテーマを絞り集中的にレベルアップしていくレッスンです。 今回のテーマは「スイングを見直すヒン …
2018年7月5日 |中村 敏之
ゲンテン at 高坂カントリークラブ(源河卓朗)
こんにちは、toshiyukiです! 先日、高坂カントリークラブで開催された源河コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました! 当日は曇り空ではありましたが雨に降られることもなく涼しくてとても過ごしやすい一日でした。 そんな中、2名のメンバ …
2018年6月19日 |中村 敏之
家でできるスイングドリル!(インパクトゾーン編)
こんにちは、toshiyukiです! 前回のテークバック編は試して頂けましたか? 今回はスイングの肝になるインパクトゾーンの動きを覚える為のドリルをご紹介します! インパクトゾーンとはダウンスイングでクラブが地面と平行になるポジション(ハー …
2018年6月18日 |中村 敏之
家でできるスイングドリル!(テークバック編)
こんにちは、toshiyukiです! 今回は練習に行きたいけどなかなか時間が取れなくて練習にもいけない方の為に家でもできるスイングドリルをご紹介します! 今回はテークバックのドリルをご紹介します。 レッスンで「何を意識してスイングしています …
2018年6月17日 |中村 敏之
テークバック時のスウェーにお悩みの方へ!(ドリル編)
こんにちは、toshiyukiです! 前回の記事は参考になりましたか? 今回はスウェー防止のためのドリルをご紹介します! 7番アイアンを持って頂きまずは前回お伝えしたように腰を左脚に乗せ背骨を右に傾けた状態でアドレスします。 そしてテークバ …
2018年6月7日 |中村 敏之
説明会&体験レッスン at 武蔵松山カントリークラブ(日下部直太&中村敏之)
こんにちは、toshiyukiです! 先日、武蔵松山カントリークラブで開催された説明会&体験レッスンの様子をレポートします! 当日は快晴の中、4名の方が参加されました。 まずはGEN-TENのコンセプトやレッスン内容、コースレッス …
2018年6月6日 |中村 敏之
テークバック時のスウェーにお悩みの方へ!
こんにちは、toshiyukiです! テークバック時のスウェーに悩まれている方は多いと思いますが2つのパターンがあります。 ひとつは腰が右にずれてしまうパターンです。 もうひとつは上体が大きく右に動き過ぎてしまうパターンです。 まず腰が右に …
2018年6月3日 |中村 敏之
右肘はタメずにリリース!
こんにちは、toshiyukiです! 今回はダウンスイングの右腕の動きについてお話します。 飛距離アップにはダウンスイングでタメを作ってヘッドを走らせるというフレーズを聞いたことがあると思います。確かにダウンスイングでヘッドが遅らせて一気に …
2018年5月28日 |中村 敏之
ゲンテン at 武蔵松山カントリークラブ(日下部直太)
こんにちは、toshiyukiです! 先日、武蔵松山カントリークラブで開催された日下部コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。 当日は朝から雨が降り肌寒い一日でしたが4名の方が参加され日下部コーチの熱いレッスンを受けながらレベルアップ …
2018年5月13日 |中村 敏之
プレーファストで気持ち良くプレーしましょう!ティグラウンド編
こんにちは、toshiyukiです! 4月に入りゴルファーにとっては最高の季節ですね! この時期にコースデビューされる方も多いと思いますがコースをプレーするにあたってぜひ知っておいて欲しいマナーがあります! それはプレーファストです! 初め …
2018年4月15日 |中村 敏之
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る