スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
中村 敏之の記事一覧
(20ページ)
ヌーヴェルゴルフ倶楽部(室屋修一)
こんにちは、中村です! 先日ヌーヴェルゴルフ倶楽部で開催された室屋コーチのゲンテンレッスンにサポートに行ってきたのでレポートします! 当日は良いお天気で少し暑いぐらいでしたが午後からは少し陽射しも和らぎ爽やかな風が心地良い最高のゴルフ日和で …
2014年9月21日 |中村 敏之
ポスチャー(姿勢)の重要性
こんにちは、中村です! 今回はポスチャー(姿勢)についてお話します! 姿勢はゴルフだけに限らず他のスポーツや普段の生活にも大事な事だと思います! 良い姿勢を保つには初めはかなり意識が必要なので大変だと思いますが慣れてくると逆に楽になってきま …
2014年9月13日 |中村 敏之
高い球が打てるライ、打てないライ
こんにちは、中村です! 今回は「高い球が打てるライ、打てないライ」についてお話します! バンカー越えのアプローチでカップがバンカーを越してすぐの所に切ってある状況でプロゴルファーがきれいにボールを上げてピンに寄せている光景をテレビなどでご覧 …
2014年9月9日 |中村 敏之
ランニングアプローチの基本
中村コーチがランニングアプローチについてビデオで解説
2014年9月5日 |中村 敏之
ラフからのアプローチ
皆さん、こんにちは!Toshiyukiです。 今回はラフからのアプローチについてお話します。 今の時期はラフが長く、刈る前だとくるぶし辺りまで伸びていることもあります。見つけるのも大変ですよね。(笑) よくプロゴルファーはラフよりバンカーの …
2014年9月5日 |中村 敏之
バランスの良いスイング
こんにちは!中村です。 いきなりですがバランスの良いスイングとはどんなスイングでしょうか?スイングにはいろんなバランスの要素があります。 まず思いつくのは体重配分だったり力感のバランスだと思います。他には重心や腕の長さ、時間のバランスなどが …
2014年9月4日 |中村 敏之
強化合宿inトライフィールド(佐々木康生&宮下芳夫&中村敏之)
こんにちは、中村です! 今回は先日、トライフィールドで開催された強化合宿に参加してきましたのでレポートします! 栃木県にある那須国際カントリークラブに併設しているトライフィールドはPar5とPar4の実際のコースを練習施設として使用している …
2014年8月13日 |中村 敏之
ギャツビイゴルフクラブ(佐々木康生)
こんにちは、中村です! 先日、静岡県にありますギャツビィゴルフクラブで開催されました佐々木コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました!(^^) ギャツビィゴルフクラブは東名自動車道の御殿場インターから7分とアクセスが良く、JR足柄駅(JR …
2014年8月10日 |中村 敏之
SLDR S ドライバー試打レポート
こんにちは、中村です! 今回は7月3日に発売された『SLDR S ドライバー』を試打してきたのでレポートします! 遂に白いヘッドが帰ってきました!! 白いヘッドによるアドレス時の安心感とターゲットに対する構えやすさに加わり前作モデルの『SL …
2014年7月23日 |中村 敏之
姉ヶ崎カントリー倶楽部(佐々木康生)
こんにちは、中村です! 今回は先日姉ケ崎カントリー倶楽部にて開催されました、佐々木コーチによるハーフラウンドレッスンにお邪魔してきましたのでレポートします!(^^) 姉ケ崎カントリー倶楽部は館山自動車道姉崎袖ヶ浦ICより6kmの場所にあり昭 …
2014年7月20日 |中村 敏之
スイング中のフェースの向き
こんにちは、中村です! 今回はスイング中のフェースの向きについてお話しします。 テークバックでフェースが閉じたり開いたりするとダウンスイングでスクエアに戻す動きが必要になります。 スイングにかかる時間は2秒前後です。またトップからインパクト …
2014年7月18日 |中村 敏之
片手アプローチ
こんにちは、中村です! 今回はアプローチが格段に巧くなる練習方法をご紹介します!! 片手アプローチです! やったことがある方もいるかもしれませんが僕がGEN-TENに入る前に所属していた某アカデミーでプロゴルファーがみんなやっていた練習です …
2014年7月17日 |中村 敏之
スイングリズム
飛んでいく球の高さやスピード、落としどころをイメージした素振りが大切です、「スイングリズム」
2014年6月16日 |中村 敏之
東千葉カントリー俱楽部(井上範大)
50y未満アプローチ距離感強化のヒント!15y 20y 25yの距離感を磨く...
2014年6月15日 |中村 敏之
ティーアップの高さ(アイアン編)
Par3ホールのティーアップ、ちょうど良い高さは?!
2014年6月1日 |中村 敏之
アプローチのダフりを減らすドリル
アプローチでダフる方、必見!このドリルを試してください(^^)
2014年5月23日 |中村 敏之
ヘッドスピードを上げる方法
ボールに当たり負けることのない「ヘッドスピード」を生み出すには?
2014年5月18日 |中村 敏之
きみさらずゴルフリンクス(中村敏之)
見た目の美しさは難しさの証?魅力的なコースでのゲンテンレッスン
2014年5月11日 |中村 敏之
強化合宿 in トライフィールド(井上範大&岡野晃典&中村敏之)
GEN-TEN強化合宿 -夏- を多く開催する「トライフィールド」は、コースと同じメンテナンスの練習環境です...
2014年5月10日 |中村 敏之
大多喜城ゴルフ俱楽部(原田健太郎)
ゲンテンレッスンにコンペを控えたお客様がいらっしゃいました
2014年5月8日 |中村 敏之
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る