スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
佐々木 康生の記事一覧
(9ページ)
合宿の効果
みなさんこんにちは!ko-seiです。 今年もあっと言う間に2ヶ月あまり、早いですね。今年のゴルフはいかがでしたでしょうか?目標は達成できましたか? まだ、2ヶ月あるので諦めず、取り組んでいきましょう! 今回は『合宿』について、お話したいと …
2015年10月28日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『バンカーレーキに寄りかかって止まったボールは?』
みなさん、こんにちは。ko-seiです。 早い木は紅葉し始め、すっかり秋ですね。 今回のこんな時どうする?はラウンドやコンペも多い季節なので、ルールの話をしたいと思います。 ケース『バンカーレーキに寄りかかって止まったボールは?』です。 ラ …
2015年10月17日 |佐々木 康生
ゲンテン at 武蔵松山カントリークラブ(栗木臨)
みなさんこんにちは!ko-seiです。 先日、武蔵松山カントリークラブで開催された栗木コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。 最高の青空と爽やかな風が気持ち良かった1日。 今回レッスンを担当したのはGEN-TENでレッスンを始めて1 …
2015年10月11日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『飛距離が最近落ちてきたと感じた時』~インパクト編~
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 ゴルフシーズン、いかがお過ごしですか? 今回は、前回同様に、こんな時どうする?『飛距離が最近落ちてきたと感じた時』のインパクト編です。 前回で大きな肩の回転を作ったら、次はインパクトです。 インパク …
2015年10月6日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『飛距離が最近落ちてきたと感じた時』
みなさん、こんにちはko-seiです。 秋のゴルフ、楽しんでいますかぁ~(^^)/ コースコンディションも良く、コースはとても気持ちいいですね。 気持ちいいコースでドライバーショットを豪快に飛ばしていただく為に、今回のこんな時どうする?は『 …
2015年10月2日 |佐々木 康生
リラックス at ヌーヴェルゴルフ倶楽部(鈴木宏)
みなさん。こんにちは!ko-seiです。 過ごしやすい気候になってきましたね!みなさん、楽しんでゴルフしていますか? 先日、千葉県・ヌーヴェルゴルフ倶楽部で開催されたリラックスレッスンを見学してきましたので、様子を少しレポートします。 リラ …
2015年9月22日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『バンカーのセット』
みなさんこんにちは、ko-seiです。 ひと雨毎に気温が下がり、秋を感じますが、風邪などひいていませんか? 今回のこんな時どうする?は『バンカーのセット』についてです。 みなさん、バンカーはどうやってセットしますか? ご存知の通り、バンカー …
2015年9月19日 |佐々木 康生
こんなゴルファーどうする?「ついついパッティングがオーバーしがちな方…」
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 例年よりも早い秋が来そうですね、みなさん秋の準備はできていますか? ラウンドやコンペが多くなる秋、今回のWEBレッスンは、こんなゴルファーどうする?『ついついパッティングがオーバーしがちな方…』です …
2015年9月8日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『左足上がりのアプローチ』
みなさん、こんにちはko-seiです。 暑かった夏も、後わずかですね。みなさん、秋のゴルフシーズンを楽しむ準備をスタートしていますか? 今回のこんな時どうする?は『左足上がりのアプローチ』です。 前回の左足下がりの逆の傾斜ですね、砲台グリー …
2015年8月31日 |佐々木 康生
GEN-TENメンバーズカップ会場~東京バーディクラブの攻略法~
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 2015年最後の夏、楽しんでいますか? 夏の中に、秋を少しずつ感じられるようになってきた今日この頃ですが、関東の秋のメンバーズカップまで、あと2週間を切りました。 現在、満員の52名が参加予定ですが …
2015年8月25日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『左足下がりからのアプローチ』
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 夏、楽しんでいますかぁ。 夏も後わずか、暑いですが今年最後の夏をもう少し楽しみましょう! 今回のこんな時どうする?は「左足下がりからのアプローチ」です。 グリーンをオーバーしてしまった時に起こりやす …
2015年8月24日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『打ち上げのティーショット&狭いグリーン周り』
みなさんこんにちは!ko-seiです。 梅雨も明け、夏本番!暑さが堪えます。 暑い夏、休憩にあてるのも作戦のひとつですが、秋のゴルフシーズンに向けては、無理せず準備をスタートしておきたいですね。 今回のこんな時どうする?は、ひとつのホールを …
2015年8月3日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『密集したラフからのアプローチ』
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 梅雨空が続いていますね… 雨が降るということは、芝が元気になるということです。 芝が力を蓄える梅雨時期、我々ゴルファーも負けないように力を蓄えておきたいですね! 今回のこんな時どうする?は元気になっ …
2015年7月14日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『フェアウエイに埋まってしまったボール』
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 梅雨に入り、少し蒸し暑くなりましたね。 梅雨といっても、雨が少し多いくらい、私は6月に入って、まだレインウエアを着ていません! 今回のこんな時どうする?は雨の後のラウンドで起こりやすい状況。 『フェ …
2015年7月3日 |佐々木 康生
こんな時どうする『アプローチでダフリ・トップが出た時』
みなさん、こんにちはko-seiです。 5月は記録的な暑さ、暑さといっても汗が噴き出るほどではなく、ゴルファーにとっては最高の暑さでしたね。みなさんも、楽しくゴルフされたことと思います。 今回のこんな時どうする?は『アプローチのダフリ・トッ …
2015年6月12日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『スタート前の準備』
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 ゴルフシーズン真っ只中、みなさんゴルフ楽しんでいますか? 今回のこんな時どうする?は、コンペなどが多く開催されラウンド機会が多い、この季節に合わせて『スタート前の準備』について、お話いたいと思います …
2015年6月2日 |佐々木 康生
強化合宿 in トライフィールド(佐々木康生&中村敏之)
みなさん、こんにちは!ko-seiです! 先日、那須国際カントリークラブ&トライフィールドで中村コーチと強化合宿を開催してきました! コースの1番高いところで標高617M、涼しいコースです。 とても良い天候に恵まれた3日間。12名に集まって …
2015年5月18日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『朝一ショットを上手く打つには?』
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 新年度が始まりましたが、みなさんのゴルフは新しいスタートを切っていますか? 4月になり、ラウンド回数も徐々に増えてくる事と思います。今回のこんな時どうする?は『朝一ショット』です! 朝一ショット…緊 …
2015年4月9日 |佐々木 康生
バンカーショットでの正しいフェースの開き方
佐々木コーチが動画で解説。これでバンカーが簡単になりますよ。
2015年3月16日 |佐々木 康生
こんな時どうする?『やわらかいライからのショット』
雨の後、コース上には濃い茶色になっている場所が。
2015年2月28日 |佐々木 康生
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る