スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
佐々木 康生の記事一覧
(19ページ)
パッティング ターゲットに真っ直ぐ打とう!
みなさん、こんにちは佐々木です。 いよいよ夏の大型連休、お盆休みが始まりますね! 既に入っている人もいるのかな? さて今回のWEBレッスンはパッティングの練習方についてです。 ショットと違いパッティングではボールを曲げたり、スピンを調整した …
2009年8月11日 |佐々木 康生
入射角を安定させよう!
皆さんこんにちは!佐々木です! 先日のレッスンでアプローチ(特に中途半端な40-50y)が上手くいかないとお悩みの方がいて、このドリルで劇的に良くなりましたので紹介します! まずボールの前後4〜5センチにティーを刺します。そしてそのままスィ …
2009年8月4日 |佐々木 康生
トラブルショット
みなさん、こんにちは佐々木です! 関東地方では早々と梅雨も明け、夏がやってきました! 梅雨の為に用意したレインウエアも、今年はあまり出番がなかったですね〜(^ー^; さて今回のWEBレッスンは、林の中、立ち木や枕木などで、まともなアドレスが …
2009年7月22日 |佐々木 康生
NIKE SQ DYMO DRIVER
こんにちはko-seiです。 今日もドライバーの試打レポートです。 今回打ってみてクラブはNIKE SQ DYMO DRIVERです。 http://nike.jp/nikegolf/?#/products/clubs/mens/drive …
2009年7月6日 |佐々木 康生
Cobra Golf Baffler TWS
こんにちは佐々木です! 先日レッスンに参加してくれたメンバーの方が持っていたユーティリティークラブが非常に打ち易かったので皆さんにも紹介します。 Cobra Golf Baffler TWS コブラゴルフといば、イケメン契約プロが多い事でも …
2009年7月2日 |佐々木 康生
高い球と低い球
みなさん、こんにちは!佐々木です! 青い空に新緑の芝!この時期のコースはとても気持ちいいですね〜 気持ちいいコースで良いプレーが出来るとなお…(^^)/ さて今回のウェブレッスンは高い球・低い球です。 コースの中には障害がいっぱ …
2009年6月3日 |佐々木 康生
フライヤー
こんにちは佐々木です! 気温も上がり、そして雨もあり、ゴルフ場の草木はすくすくと育っています(^ー^) 青々と爽快感が増して気持ち良いのですが、同時に芝生が手強くなってきました…(汗) 最近はレッスンでも参加者から寄せらる課題に …
2009年5月22日 |佐々木 康生
Taylor made R9 Driver
皆さんこんにちは。佐々木です! ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 今日はアノ話題のドライバーの試打レポートです。 Taylor made R9 Driver→ ご存知の人も多いと思いますが、このドライバーはロフト角、ライ角、フェ …
2009年5月11日 |佐々木 康生
サイドバンカーのコツ
みなさん、こんにちは!佐々木です! GWは各地で連日のレッスンが開催され多くの方がGEN-TENにご来場いただきました。 ありがとうございます♪ さて、連休を明けてもゴルフシーズンはまだまだこれから!いろんなテクニックを身につけて更にゴルフ …
2009年5月7日 |佐々木 康生
いつもベストな構えを!
皆さんこんにちは!佐々木です! もうすぐGWですが、皆さんもう予定は決まってますか? ご存知の通り自分は怒涛の連日レッスン!!みなさんの参加を待ってます(笑) さて今回のウェブレッスンはアドレスでの前傾角度についてです。 鏡やビデオでチェッ …
2009年4月22日 |佐々木 康生
「砂を遠くに飛ばす」バンカーショット
みなさん、こんにちは。佐々木です! このところ気温も20度を超えてすっかり春日和!ずっと半袖でレッスンしています!気持ちいいですね〜(^ー^) ここ最近はラウンド機会がみなさん増えて、皆さんからも具体的な課題や練習のリクエストが増えてきてい …
2009年4月12日 |佐々木 康生
XXIO forged Iron
佐々木プロがレッスンに参加されたメンバーさんの新作アイアンを試打していました。 「XXIO forged Iron」です。 XXIOといえばビギナー向けのイメージが強いですが、このアイアンは中上級者を対象にした軟鉄鍛造アイアンです。軟鉄特有 …
2009年4月6日 |佐々木 康生
パッティング練習
みなさん、こんにちは!佐々木です! あっという間に3月ですね〜。冬の間に頑張ったゴルファーはその努力をシーズン早々にスコアに結びつけていきたいところですね! スィング技術やアプローチももちろんですが、スコアを最後に決めるのは…そ …
2009年3月5日 |佐々木 康生
ピンは一番近い人が抜きましょう。
みなさん、こんにちは。佐々木です! 先日のレッスンでは20℃を越えて半袖の生徒さんも続出して!!『2月だよね?』と、みんなで顔を見合わせました(^ー^;今年は春の訪れも早そうですね! さて最近では春のコースデビューを控えてレッスンに参加され …
2009年2月25日 |佐々木 康生
テークアウェイ
こんにちは、佐々木です! 皆さんは冬のゴルフ楽しんでいますか?オフシーズンと言われる2月でもGEN-TENには毎回熱心な生徒さん達が参加してくれています(^ー^)そんな方達の課題はもっぱらスィング改造。このオフにスィングをしっかりと修正して …
2009年2月16日 |佐々木 康生
自立式パター
みなさん、こんにちは。佐々木です! 今日はみなさんに、先日レッスンに参加してくれた透明人間を紹介します! ・・・。。。すみません(^ー^;実はこれ透明人間がいるかのような、おもしろいパターです。 ご覧の通り手を離しても立つ、自立式のパターで …
2009年2月8日 |佐々木 康生
YAMAHA Vフォージド ツアーモデル
皆さんこんにちは!佐々木です! 先日レッスンに参加してくれたメンバーの方がシングルに向けてクラブを一新していました。 さっそく打たせていただきましたNEWモデルはヤマハの Vフォージド・ツアーモデルアイアン。実は自分も気になっていたクラブで …
2009年1月21日 |佐々木 康生
ハーフウェイバック
こんにちは佐々木です! 冬に入り、本格的なスィング作りに取り組む方が増えてきました。 このオフにしっかりと来シーズンの土台を作っておきましょうね! さて今回チェックするのは、バックスィングの軌道です。 バックスィングはスィングの軌道を決める …
2009年1月13日 |佐々木 康生
トップオブスィング-右膝の角度-
みなさんこんにちは!佐々木です!! さて前回はアドレスの重要性について話ましたが今回は少し動きに入っていきましょう。 難しい部分は置いといて、今回注目したいのは右膝です。 実際にレッスンをしていも、チェックする事が多いので皆さんも一緒にチェ …
2008年12月22日 |佐々木 康生
アドレスはカッコ良く美しく!
みなさんこんにちは!ko-seiです! 今年もあっという間に残り1ヶ月を切りましたね〜。冬のオフシーズンになってきますが、このオフを利用して多くの方がスイングチェックに来てくれています! スィングに入る前に重要なのはアドレスです。アドレスに …
2008年12月17日 |佐々木 康生
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る