スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
寺嶋 慶介の記事一覧
(6ページ)
ゴルフのコースデビュー!準備すべき4つのこと
-2020年6月10日の記事を更新しました- みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。 これまでゴルフの初心者の方への記事やビギナーさん向けに役立つ記事を書いてきました! 今回のテーマは「コースデビュー」です!! はじめてのラウンドを …
2021年5月10日 |寺嶋 慶介
5月パネルディスカッションご案内
みなさんこんにちは^^ 5月のパネルディスカッションのご案内です。 テーマによってはマニアック過ぎる回もありますが、ぜひテーマをチェックしてもらい気になる回は見逃さないようにしてください! 昨年から実施してきましたビデオ会議システムZoom …
2021年4月23日 |寺嶋 慶介
サンコー72CCでゴルフキャンプを開催しました!(1泊2日)
先日1泊2日のゴルフキャンプ「ディスカバリーキャンプ」をサンコー72CCで開催しました。 この会場は都内から車でも電車でも1時間半くらいでアクセスできるので気軽に参加可能なキャンプとして毎年開催してきました。 心配になる感染症対策もしっかり …
2021年4月20日 |寺嶋 慶介
カレドニアン・ゴルフクラブでMOG2.0 Meetingを開催しました
みなさんこんにちはGEN-TENの寺嶋です。 先日カレドニアン・ゴルフクラブでMOG2.0 Meetingを開催しました。 MOG2.0 Meetingは中上級者向けH.C.制のラウンドイベントになります。 当日の会場であるカレドニアン・ゴ …
2021年4月17日 |寺嶋 慶介
レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう
松山英樹選手がマスターズのチャンピオンになりましたね^^ 前週の梶谷翼選手と快挙が続き嬉しいですね。今後もゴルフブームが続くと日本のゴルフの未来は明るいです。 松山選手のスイングの特徴がトップで一瞬止まることが挙げられますが、トップでのレイ …
2021年4月15日 |寺嶋 慶介
4月パネルディスカッションのご案内
みなさんこんにちは^^ 桜がピークをむかえていますね。コースでは春を感じる風景が広がってます。 冬の間ゴルフを控えていた方はぜひコースに足を運んでみてもらいたいです^^ 昨年から実施してきましたビデオ会議システムZoomを使ったGEN-TE …
2021年3月31日 |寺嶋 慶介
ゴルフ 「手を使わない」をやめてみましょう
「手打ち」、ゴルフにおいては嫌われるスイング表現のひとつです。ゴルフにおける「手打ち」という言葉に定義がないようですが(専門用語ではないので)、オーバー・ザ・トップというスイングエラーに近いもので、下半身と上体の動きに整合性がなかったり、ア …
2021年2月27日 |寺嶋 慶介
生活の質を高めるゴルフ
ゴルフについて思いを巡らせてみました。個人的な感想なので読み辛いかもしれませんがご理解ください。 最近、個人のサイトを立ち上げまして→terashimakeisuke.com 初心者の方へ向けた記事を書いていました。 ゴルフ初心者がはじめに …
2021年1月30日 |寺嶋 慶介
ホントの課題に気づくためには
「イシューは何か?」 イシューとは一般的に論点、課題というように訳されます。ビジネスシーンでよく登場する言葉のひとつですね。問いを見つけることが実は難しいことを以前ビジネススクールの講座のひとつを受講したときに実感しました。ゴルフでも同様で …
2020年11月3日 |寺嶋 慶介
施設レポートatサンコー72カントリークラブ(寺嶋慶介)
-2018年9月15日に投稿した記事を編集して再投稿してます- 2018年に実施したサンコー72CCでの実際のキャンプの様子の記事 ディスカバリーキャンプ at サンコー72カントリークラブ(佐々木&寺嶋) みなさんこんにちは^^ 今回ご紹 …
2020年10月27日 |寺嶋 慶介
ゴルフコースレッスン×大学教育(ゴルフ授業)
みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。 先日、名古屋経営短期大学さんの夏季集中講座「スポーツ演習」のサポート役として参加してきました。 その様子をレポートしたいと思います。 昨年の様子 授業の会場は、普段レッスンを開催しているウッド …
2020年9月9日 |寺嶋 慶介
ゴルフ 学習段階とゴルフレッスンの活用方法
自身の課題を正確に把握できていますか? 運動学習においては、認知→連合→自動化の段階を経てスキルの獲得がされると言われています。 認知の段階は、知識をつけて試行錯誤する時期です。動きには一貫性がなく不規則なのでボールが思うようにコントロール …
2020年8月28日 |寺嶋 慶介
コースレッスン施設紹介 姉ヶ崎カントリー倶楽部
千葉県のコースでコースレッスンを希望されている方に向けた記事になります。 GEN-TENでは姉ヶ崎カントリー倶楽部でハーフラウンドレッスンとヒントレッスンを開催しております。 開催レッスン ハーフラウンドレッスンについて ヒントレッスンにつ …
2020年8月24日 |寺嶋 慶介
サニーカントリークラブでゴルフ合宿×ゴルフレッスン
先日、サニーカントリークラブで強化合宿を開催しました! 全国の主要都市では35℃以上の猛暑を記録する中、標高1000mにあるコースでプレーを楽しんでもらいました。 強化合宿とは? GEN-TENが開催する宿泊型のレッスンメニューです。2泊3 …
2020年8月23日 |寺嶋 慶介
ヌーヴェルゴルフ倶楽部で初心者向けのコースレッスンを開催しています
暑い夏が始まりましたね。 暑さ対策が必須な時期となりました。 GEN-TENが開催している初心者向けのコースレッスン「リラックス」をご紹介していきます。 会場はヌーヴェルゴルフ倶楽部になります。 リラックスでは、ゴルフ場ツアーと練習施設での …
2020年8月6日 |寺嶋 慶介
エラーを愛することでゴルフを深く知る
故・中部銀次郎氏は、ミスショットをつないでいくことの大切さを知ったときから試合で勝てるようになったと言っています。 私たちゴルファーはつい訪れたエラー(ミスショット)に対して改善しよう四苦八苦します。ですがゴルフの名手と呼ばれた選手ほど完璧 …
2020年7月28日 |寺嶋 慶介
ゴルフ 初心者が早く上達するために必要な練習とは?
みなさんこんにちは、今回のGEN-TENの原点では初心者にお勧めする練習メニューをお伝えしていきます。 ゴルフは複数の道具を操ることが必要で、またそのシチュエーションは様々です。その上、同伴競技者に迷惑をかけずルールやエチケットを守りプレー …
2020年7月2日 |寺嶋 慶介
オンラインゴルフセミナー実施してます!
みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。 3月より無料のオンラインゴルフセミナー(以下オンラインセミナー)を実施しました。 普段リモートで業務をこなす私たちもオンラインでのレッスンに関しては初の取り組みでした。各コーチが四苦八苦しなが …
2020年6月18日 |寺嶋 慶介
ゴルフ 初心者はこう揃える!クラブセットの購入は3つのことを押さえよう
GEN-TENではこれまでゴルフクラブについての記事も投稿してきました。これからゴルフを始める方がどんなものを選ぶと良いかをごゴルフコーチの視点でお話していきたいと思います。ゴルフをはじめようとしている方が周りにいたらぜひシェアしてください …
2020年5月8日 |寺嶋 慶介
ゴルフ プロのアプローチはなぜダフらないのか?vol.2
前回の記事ではアプローチでも「スイングプレーン」と「クラブヘッドの最下点」、「フェースの向き」をコントロールしていることがプロゴルファーや上級者に共通していることと述べました。(前回の記事「プロのアプローチはなぜダフらないのか?vol.1」 …
2020年4月14日 |寺嶋 慶介
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る