こんにちは、toshiyukiです!
前回に引き続き股関節周りのストレッチをご紹介します!
※前回の記事はこちら→股関節周りのストレッチVo.1
今回はラウンド前にゴルフ場でもできるストレッチです。
ひとつ目はクラブを支えにして股関節をグルグル回していきます。
まずは前から横に回していきますが膝を腰の高さまで上げ体は正面を向けたままできるだけ真横まで膝を開いていきます。この時、上体が傾いたり横を向いたりしないように軸を真っ直ぐ保つ意識を持ちましょう!10回程度回したら今度は前から横へ回します。


二つ目はお尻の側面を伸ばすストレッチです。
カートやベンチなどに左手を置き右脚を前に出して左脚は真横にまっすぐ伸ばしたまま腰を下ろしていきます。この時、お尻を閉める意識を持つことでよりストレッチされます。左右おこなってくださいね!


最後は体を捻るストレッチです。
このストレッチはロッカールームや浴場などで行ってください。
まず仰向けに寝たら左脚を曲げて太ももが地面と垂直になるまで上げていきます。そして左の肩甲骨ができるだけ地面から離れないように左脚を右方向に倒していきます。こうすることで左のお尻と同時に左腹斜筋がストレッチされます。これも左右おこなってください。ゴルフスイングでは体の捻転が大きくなると飛距離アップにも繋がるのでぜひ試してみてくださいね!


これから冬に向かって少しずつ体が動きづらくなってきますので十分に準備をしてケガのないようにゴルフを楽しみましょう!*\(^o^)/*
自己紹介
こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の51歳でゴルフ歴33年、レッスン歴21年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!
帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。
WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!
寒い日が続きますが2月ももう中旬です。
あっという間に春がやってきますよ!(願いも込めて笑)
春のゴルフシーズンに向けてしっかり準備していきましょう!
特にアプローチは芝が薄くて難しいこの時期に練習することでスキルが磨かれます!
アプローチのヒントレッスンを開催していますのでぜひ参加してみて下さいね!
レッスンのスケジュールはこちら
2024年10月からYouTubeでアプローチのショート動画の配信を開始したのでそちらもぜひ参考にして下さいね!
YouTubeはこちらから!